1: 名無しさん@おーぷん 2016/06/26(日)01:47:45 ID:a3S
こんな底辺校いる時点で人生終わりだよな
毎日劣等感に苛まれてるわ
4: 名無しさん@おーぷん 2016/06/26(日)01:49:20 ID:ti5
学校では無く人間性が底辺なんやで
5: 名無しさん@おーぷん 2016/06/26(日)01:49:47 ID:RJN
わい偏差値69の高校落ち?仕方なく通信高校?東北大現役合格
高みの見物
8: 名無しさん@おーぷん 2016/06/26(日)01:51:05 ID:nYf
底辺じゃないから安心しな
9: 名無しさん@おーぷん 2016/06/26(日)01:51:42 ID:a3S
当日40℃のインフルでて
下痢どばどばゲロどばどば
意識朦朧とした状態で受験受けて、模試の最低点20点も下回ったわww
10: 名無しさん@おーぷん 2016/06/26(日)01:51:56 ID:a3S
底辺ってのはさすがにいいすぎた
だけどプライドがぐちゃぐちゃなんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
11: 名無しさん@おーぷん 2016/06/26(日)01:52:05 ID:a3S
自尊心wwwwなくなってくw
12: 名無しさん@おーぷん 2016/06/26(日)01:52:38 ID:RJN
現状を受け入れて上を目指して頑張れない奴は何をやっても失敗する
13: 名無しさん@おーぷん 2016/06/26(日)01:52:57 ID:a3S
授業中DQNが大騒ぎしてたりwwwブサイクだから周りにバカにされたりwww
でも俺は勉強ができるから、良い高校いって見返してやると思ってたんだよwwwwwもしの成績でも、トップ校毎回余裕でA判定wwwww
14: 名無しさん@おーぷん 2016/06/26(日)01:52:59 ID:R0j
第一志望の偏差値はいくつなのっと
16: 名無しさん@おーぷん 2016/06/26(日)01:53:20 ID:a3S
>>14
75wwww
19: 名無しさん@おーぷん 2016/06/26(日)01:54:33 ID:20t
>>16
ま、大学受験の方が大事だし、75の高校Aハン出すようなやつなら余裕で良い大学行けるやろ
15: 名無しさん@おーぷん 2016/06/26(日)01:53:13 ID:a3S
調子良い時は県内10位稲井はいったりしてたのにwww
17: 名無しさん@おーぷん 2016/06/26(日)01:53:37 ID:nYf
大学受験でその悔しさを晴らせばよし
その学力ならいい学校行けるでしょ
22: 名無しさん@おーぷん 2016/06/26(日)01:55:47 ID:a3S
進学塾では、学校では誰も話しかけてくれない俺なんかに、優しくしてくれる育ちのいいやつらがたくさんいたwwww
〇〇高校コース(俺がしぼうしたとこw)のやつらと一緒に飯くいに行ったり、合格するぞ!みたいな気合入れ会みたいなのしたのになwww結局俺だけ落ちてwwwwwwwwワロタwwwww
24: 名無しさん@おーぷん 2016/06/26(日)01:57:01 ID:RJN
高校なんて関係ねえやろ
ましてや偏差値65とか贅沢すぎて裏山だぞ
25: 名無しさん@おーぷん 2016/06/26(日)01:57:04 ID:a3S
田舎だから大学<高校って図式なんだわw
俺んちは金もないから高校浪人できなかったs
26: 名無しさん@おーぷん 2016/06/26(日)01:57:21 ID:RJN
>>25
それはねえよ
27: 名無しさん@おーぷん 2016/06/26(日)01:57:43 ID:rCj
>>25
高校浪人とかさすがに馬鹿にされるぞどんなに良い高校でも
30: 名無しさん@おーぷん 2016/06/26(日)01:58:17 ID:QLN
>>25
浪人は絶対に辞めとけ
1年の無駄はとてつもなくデカイから。高校の違い程度じゃペイできない位にね
28: 名無しさん@おーぷん 2016/06/26(日)01:57:51 ID:HYT
偏差値65とか俗に自称進学校と言われるような感じだな
無駄に勉強させるけど進学実績はあっ察しなイメージ
31: 名無しさん@おーぷん 2016/06/26(日)01:58:35 ID:a3S
>>28
大正解wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
進度はクソ遅いくせに、ゴミのような課題がたくさんでるw
トップ校は課題も補修も一切なく毎日遊んでる模様w
39: 名無しさん@おーぷん 2016/06/26(日)02:00:49 ID:QLN
>>31
ホンマ糞みたいな課題押し付けられて、それの処理で時間失う方が無駄ってことに気付かない
自称進学校は多いんじゃないかね
29: 名無しさん@おーぷん 2016/06/26(日)01:58:02 ID:rMN
わかるぞ
学歴の実用性とか、その偏差値の平均的なラインからみた位置とかじゃなくて
目の前の必死こいて挑戦した目標に敗北したことが悔しいんだろ
34: 名無しさん@おーぷん 2016/06/26(日)01:59:27 ID:a3S
>>29
大正解w
ほんと大正解
37: 名無しさん@おーぷん 2016/06/26(日)01:59:49 ID:a3S
偏差値70以下は人間じゃないと思ってたのに、まさかの65に進学してしまいましたわw
38: 名無しさん@おーぷん 2016/06/26(日)02:00:42 ID:rCj
>>37
お前さすがに釣りだろ?
45: 名無しさん@おーぷん 2016/06/26(日)02:02:07 ID:IT3
>>38
頭いいやつは基準が違うんだよ
しらんけど
41: 名無しさん@おーぷん 2016/06/26(日)02:01:26 ID:bv0
>>37
偏差値37の高校2年生ですけどどう思いますか?
42: 名無しさん@おーぷん 2016/06/26(日)02:01:40 ID:20t
>>41
人生楽しんでそうやな羨ましい
46: 名無しさん@おーぷん 2016/06/26(日)02:02:25 ID:a3S
>>41
逆に吹っ切れてていいと思うw
人にはその人なりの勝負所があって、それがスポーツだったり、異性との交友だったり、遊びだったり、仕事だったりするけど、俺はそれが勉強だったってだけw
その勉強に重き置いてる人間にとって65はゴミってことw
49: 名無しさん@おーぷん 2016/06/26(日)02:03:16 ID:rCj
>>46
お前口悪いけど良い奴そう
51: 名無しさん@おーぷん 2016/06/26(日)02:03:30 ID:ClR
>>46
お前は勉強だけの男ではない
48: 名無しさん@おーぷん 2016/06/26(日)02:03:03 ID:Myb
こういうやつが東大、京大に行くの?
50: 名無しさん@おーぷん 2016/06/26(日)02:03:19 ID:a3S
>>48
高校にすら落ちるようなやつが、いけるわけないやろw
55: 名無しさん@おーぷん 2016/06/26(日)02:04:19 ID:Myb
>>50
まじ?じゃ早慶?
59: 名無しさん@おーぷん 2016/06/26(日)02:04:55 ID:a3S
>>55
わからんww俺はこのまま腐って、どっかの公立大でもいくんじゃねww
53: 名無しさん@おーぷん 2016/06/26(日)02:04:02 ID:R0j
普通は就職先>大学>高校 だろ
いい高校行ってもいい大学行っても就職ミスれば全部パーだ
逆に就職成功すれば高校も大学もクソみたいなもんよ
61: 名無しさん@おーぷん 2016/06/26(日)02:05:25 ID:lRX
ざまああああああああああああああ
東大生のワイ、高みの見物
62: 名無しさん@おーぷん 2016/06/26(日)02:05:35 ID:a3S
>>61
羨ましすぎて震える
65: 名無しさん@おーぷん 2016/06/26(日)02:07:18 ID:a3S
学年で2位だった内申クソ高い馬鹿は志望校受かった模様
入学前はお母さん方から、俺くんすごい俺くんすごい言われてたのに、今は落ちこぼれ扱いでワロタわw
70: 名無しさん@おーぷん 2016/06/26(日)02:08:20 ID:IT3
>>65
いい大学行って優良大企業に就職すれば見返せるぞ
77: 名無しさん@おーぷん 2016/06/26(日)02:10:06 ID:a3S
>>70
行きたいけど、毎日のように夢に合格発表の日が出てきて、精神が崩壊しそうになる
それで1日中ぼーっとしてしまって学校も行けない
78: 名無しさん@おーぷん 2016/06/26(日)02:10:29 ID:p4K
偏差値70の高校辞めて40の高校入ったけど楽しいで
84: 名無しさん@おーぷん 2016/06/26(日)02:12:36 ID:R0j
地元で偏差値70以上の高校なかったんだけど?
87: 名無しさん@おーぷん 2016/06/26(日)02:13:10 ID:rCj
>>84
俺の住んでる県も
90: 名無しさん@おーぷん 2016/06/26(日)02:15:00 ID:R0j
>>87
田舎はそんなもんよな
それでもトップ校は神格化されてて、みんな敬遠するから倍率がめっちゃ低い
85: 名無しさん@おーぷん 2016/06/26(日)02:12:52 ID:IT3
偏差値に囚われすぎだろ
大学受験でもMARCHはFランとか言ってそう
京大受かっても「俺は東大に行きたかった」とか言ってコンプ抱えてそう
93: 名無しさん@おーぷん 2016/06/26(日)02:15:35 ID:rCj
スポーツ一筋の俺で考えたら高校総体県一位になれなくて悔しいのと同じ?
94: 名無しさん@おーぷん 2016/06/26(日)02:16:13 ID:20t
>>93
高校総体優勝するやろ、言われててベスト8止まりだったくらいの感覚やろ
99: 名無しさん@おーぷん 2016/06/26(日)02:17:03 ID:rCj
>>94
相当悔しいな分かるわ
96: 名無しさん@おーぷん 2016/06/26(日)02:16:46 ID:HYT
正直偏差値とか関係ないで
ワイのパッパは「最終学歴は〇〇自動車学校です(ドヤァ)」
とか言ってる奴やけど神コミュ力で年収1000万超えてるで
101: 名無しさん@おーぷん 2016/06/26(日)02:20:31 ID:a3S
あーまじで悔しい
104: 名無しさん@おーぷん 2016/06/26(日)02:21:40 ID:a3S
倍率も今年は過去10年で一番たかかったし
もう俺を落とすために世界が動いてるとしか思えんわ
中二的思考に陥る
106: 名無しさん@おーぷん 2016/06/26(日)02:22:16 ID:a3S
中学がクソ環境だったから、周りにバカにされながらも頑張ってたんだよなあ
120: 名無しさん@おーぷん 2016/06/26(日)02:28:11 ID:bv0
イッチの経験した努力はこの先生きる上で相当な武器になるやろ
たかだか高校の偏差値程度でこんないい経験した人材を無駄にすんなよ
126: 名無しさん@おーぷん 2016/06/26(日)02:44:11 ID:a3S
ありがと
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1466873265/