1: 名無しさん@おーぷん 2016/12/21(水)19:06:57 ID:vnd
金型製造やけど、すまんな
4: 名無しさん@おーぷん 2016/12/21(水)19:08:02 ID:gyW
事故が起きたらイッチやばいな
5: 名無しさん@おーぷん 2016/12/21(水)19:08:48 ID:O3K
2mmって、間違えたってベルじゃねーぞwwwww
6: 名無しさん@おーぷん 2016/12/21(水)19:09:29 ID:DAk
ちょっとぐらい…ばれへんか
7: 名無しさん@おーぷん 2016/12/21(水)19:09:32 ID:vnd
8.6mm(φ10用)のところを10.6(φ12用)でやっちゃった
ごメンチ
8: 【吉】とでるか【吉】とでるか 2016/12/21(水)19:10:40 ID:BPY
>>7
氏ね。地獄に堕ちろ
ガタガタなんじゃ!
10: 名無しさん@おーぷん 2016/12/21(水)19:11:09 ID:vnd
しゃーないから一旦φ12でタップ切って雑ボルト溶接して空け直したわ
12: 名無しさん@おーぷん 2016/12/21(水)19:11:53 ID:O3K
>>10
強度だいじょぶなん?
18: 名無しさん@おーぷん 2016/12/21(水)19:13:17 ID:4Oj
>>12
大丈夫なわけ無いやん
23: 名無しさん@おーぷん 2016/12/21(水)19:14:39 ID:O3K
>>18
だよな。グッバイイッチ
業務上過失傷害かな
24: 名無しさん@おーぷん 2016/12/21(水)19:16:52 ID:vnd
>>23
ワイのアーク溶接の腕を信じろ
ガスもアークも作業主任者持ってるで
25: 名無しさん@おーぷん 2016/12/21(水)19:18:00 ID:4Oj
>>24
んなもんワイでも持っとるわ
あんなん受けりゃ誰でも受かるやろ
28: 名無しさん@おーぷん 2016/12/21(水)19:18:49 ID:vnd
>>25
作業主任者サマやぞ
そこらの作業者と一緒にしないでクレメンス
30: 名無しさん@おーぷん 2016/12/21(水)19:19:16 ID:O3K
>>24
ネタで言ってるなら許すが、マジやったら、
草も生えんわ
20: 名無しさん@おーぷん 2016/12/21(水)19:13:57 ID:MwP
凄いな、首なんてもんやないやろ
21: 名無しさん@おーぷん 2016/12/21(水)19:14:01 ID:4Oj
溶接したボルトごと抜けるな
29: 名無しさん@おーぷん 2016/12/21(水)19:18:53 ID:IXh
ワイ門外漢、何が何やら分からない
32: 名無しさん@おーぷん 2016/12/21(水)19:20:42 ID:4Oj
>>29
指定されたサイズよりでかい穴開けたから、その穴にあうボルト突っ込んで、指定された穴のサイズに開け直した
33: 名無しさん@おーぷん 2016/12/21(水)19:21:33 ID:5Xn
>>32
ボルトに再び穴をあけたってこと?
34: 名無しさん@おーぷん 2016/12/21(水)19:21:47 ID:4Oj
>>33
そういうこと
39: 名無しさん@おーぷん 2016/12/21(水)19:24:16 ID:vnd
すまんな
43: 【ゴリ吉】とでるか【超大凶】とでるか 2016/12/21(水)19:24:58 ID:JIU
>>39
絶対に許さない
訴訟も辞さない構えである
40: 名無しさん@おーぷん 2016/12/21(水)19:24:24 ID:xSy
訴えられて損害賠償取られて業務上過失致死傷まで見える
45: 名無しさん@おーぷん 2016/12/21(水)19:27:07 ID:O3K
穴デカく開けすぎや・・・埋めたろ、の発想が怖いわ!
48: 名無しさん@おーぷん 2016/12/21(水)19:29:20 ID:J6I
>>45
物によるけど金型って高いで
ネジ穴大きく作りすぎるとか確実に再製作だから余裕で2桁万は飛ぶ
母型だったら3桁万円かも
49: 名無しさん@おーぷん 2016/12/21(水)19:30:16 ID:Szk
>>48
イッチの首が飛びそう
56: 名無しさん@おーぷん 2016/12/21(水)19:33:30 ID:J6I
>>49
正直に上と客先に白状してればめっちゃ怒られるだろうけど処分は軽い、もしくは無い
このまま納入して溶接したところが破損したら一発でバレてイッチは首が飛ぶ
この場合金型だけじゃなくて下手すると工場の機械も壊れるからその修理費も請求される
さらに生産出来ない分の損失も請求される
会社ごと飛ぶで
58: 名無しさん@おーぷん 2016/12/21(水)19:34:23 ID:4Oj
>>56
下手するとこれで怪我人出るからな
65: 名無しさん@おーぷん 2016/12/21(水)19:35:35 ID:J6I
>>58
それ
労災など出そうものなら最悪訴訟も起こされる
そしてイッチと上司と社長がぶっ飛ぶ
50: 名無しさん@おーぷん 2016/12/21(水)19:31:36 ID:740
>>48
このくらいの損害やったらクッソ怒られて始末書で済むんちゃうか
ほっとくほうが100億倍やばいやろ
67: 名無しさん@おーぷん 2016/12/21(水)19:35:58 ID:lof
>>48
金型単体ならその値段やけど、作り直しが間に合わんで発注先のライン止まったら、下手すりゃうん億円やぞ
71: 名無しさん@おーぷん 2016/12/21(水)19:37:46 ID:J6I
>>67
流石にまだ型製作の段階ならラインオフまで時間があるやろ
いくらでも挽回できるし生産計画調整すれば取り戻せなくも無い
54: 名無しさん@おーぷん 2016/12/21(水)19:33:15 ID:4Oj
発注元に送られたあとなら、刑務所行きやな
57: 名無しさん@おーぷん 2016/12/21(水)19:33:51 ID:vnd
しゃーない次に切り替えていく
59: 名無しさん@おーぷん 2016/12/21(水)19:34:25 ID:5Xn
次がないって話してるやんけ
62: 名無しさん@おーぷん 2016/12/21(水)19:35:00 ID:4Oj
切り替えるものがないやろ
68: 名無しさん@おーぷん 2016/12/21(水)19:37:15 ID:vnd
明日謝ってくるわ
まだ製作途中やしなんとかなるやろ
73: 名無しさん@おーぷん 2016/12/21(水)19:38:13 ID:O3K
>>68
イッチ改心したんか!
74: 名無しさん@おーぷん 2016/12/21(水)19:38:38 ID:J6I
>>68
せや、正直が一番やで
もうすぐ年末休みだしそこで気持ちリセットすればええねん
72: 名無しさん@おーぷん 2016/12/21(水)19:37:48 ID:N1v
そんなん仕事辞めたらええねん
75: 名無しさん@おーぷん 2016/12/21(水)19:39:19 ID:4Oj
世間にその金型が出ないことを祈るわ
96: 名無しさん@おーぷん 2016/12/21(水)20:35:17 ID:Dgo
ワイ、同じ経験がある
課長に怒られて涙目再制作アンド始末書
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1482314817/