1: 名無しさん@おーぷん 2018/10/08(月)00:19:30 ID:kKG
俺のゴミで集積場がパンクを始めた模様
無理やって、わからんもん
3: 名無しさん@おーぷん 2018/10/08(月)00:22:39 ID:XfW
集積場が許容量を超えてきた
↓
イッチがゴミの分別が上手くできなくて、捨てても回収されずに溜まってしまう
持っていかれなかったイッチのゴミで、ゴミ集積場がもはやパンパン
7: 名無しさん@おーぷん 2018/10/08(月)00:23:50 ID:kKG
これでもおれのできる限りは分別したんやで?
それでも持って行ってくれない
もう理由がわからないし、市役所に聞いても分別してくださいの一点張り
もうあきらめていいよねこれ
8: 名無しさん@おーぷん 2018/10/08(月)00:25:32 ID:8QD
>>7
諦めて済むことならいいけど、済まないんじゃないの?
12: 名無しさん@おーぷん 2018/10/08(月)00:28:00 ID:kKG
>>8
最悪、家のゴミを集積場に放置して引っ越すわまじで
10: 名無しさん@おーぷん 2018/10/08(月)00:26:52 ID:kKG
ゴミ出す、〇〇入ってるから持っていけない
〇〇出して出しなおす、
××入ってるから持っていけない
××出す
△入ってるから持っていけない
なお取り出した〇〇も同じように〇〇は□だから水色に入れて出して
水色に入れる
〇〇についてる◇があるともってけれないからはがして
はがす
◆がついてるから
以下ループ
11: ちんかす◆nCbh/uGPaU 2018/10/08(月)00:27:11 ID:hdj
一度立ち会ってみたら?
現場の作業員なら説明してくれると思うよ
14: 名無しさん@おーぷん 2018/10/08(月)00:29:00 ID:kKG
>>11
いつくるかわからないし、そもそも仕事で会えない
15: 名無しさん@おーぷん 2018/10/08(月)00:30:23 ID:XfW
>>14
ゴミ袋の種類は何があるの?細かいん?
19: 名無しさん@おーぷん 2018/10/08(月)00:34:05 ID:kKG
>>15
燃えるゴミ、プラスチックごみ、燃えないゴミの3袋と
資源Aゴミ(缶、空き瓶)、とかと資源B(段ボール、雑誌とか)
なんだけど
資源A、Bのゴミを燃えるゴミや燃えないゴミでもっていってくれる時と、持って行ってくれないときがあって
そもそも燃えないゴミだけど、一部が資源がついてる複合品とかを置いていく時があって
燃えないゴミで出しても、資源で出しても持って行ってくれないときがある
23: 名無しさん@おーぷん 2018/10/08(月)00:35:52 ID:XfW
>>19
そんなに細かいわけじゃなさそうね
袋の外から見てわかるものってことでしょ?
例えば何で拒否られたの?
28: 名無しさん@おーぷん 2018/10/08(月)00:39:27 ID:kKG
>>23
そもそも資源ごみの集積所でなくて
持って行っていってるのはゴミ収集車の気まぐれなのかもしれない
めについたら持って行くみたいな
ちなみに三重の鈴鹿市だ
空き缶、空き瓶は資源Aだが燃えないゴミで持って行く時があるが
持って行かないときもある
つか俺のはもう持って行かなくなった
13: 名無しさん@おーぷん 2018/10/08(月)00:28:03 ID:XfW
理由細かく言ってもらえてるならいいと思うんだけど
なんでそんな間違った袋に入れてしまうの?
14: 名無しさん@おーぷん 2018/10/08(月)00:29:00 ID:kKG
>>13
紙に書いてくるけど、3回目ぐらいから理由も書かずに持って行かなくなる
18: 名無しさん@おーぷん 2018/10/08(月)00:32:47 ID:8QD
引っ越ししたって、越した先で同じことの繰り返しじゃん
21: 名無しさん@おーぷん 2018/10/08(月)00:34:52 ID:kKG
>>18
前の市ではもっていってくれてた
20: 名無しさん@おーぷん 2018/10/08(月)00:34:24 ID:XfW
1度持っていかれなかったゴミ袋持参で市役所に行って一緒に分別してもらったら?
22: 名無しさん@おーぷん 2018/10/08(月)00:35:52 ID:8QD
>>20
ソレだ!
市役所なのかどうか知らんけど。クリーンセンター?
きちんと事情を話せば、案外懇切丁寧に対応してくれる気がする。
25: 名無しさん@おーぷん 2018/10/08(月)00:37:18 ID:kKG
>>20
そこで捨てられるの?
そもそも集積場があいまいな場所で
資源ごみを出すべき箱?みたいなのがない
それを管理会社にいったら資源ごみ出せますよっていう
かといって、そのまま出すとなぜか持って行ってくれない
んで市役所に聞くと箱がないなら集積所じゃないから管理会社に聞いてください
もうなんなんまじ
書いてて腹立ってきたわ
29: 名無しさん@おーぷん 2018/10/08(月)00:40:30 ID:XfW
>>25
いや、役所では捨てられないかもしれんな。そこでは分別の仕方を教わるだけ
回収は知らんけど、資源ごみって言葉の意味が違ってたりしない…?
うちはプラもペットボトルも資源ごみの袋に詰めるけど捨てるとこ違うよ
30: 名無しさん@おーぷん 2018/10/08(月)00:42:18 ID:kKG
>>29
資源ごみの袋がそもそもない
箱に入れるスタイルみたいだが、箱がない
かといって、持ってくときは燃えないゴミの日でも資源の日でも持って行く
でも持って行かないときはなんかもっていかない
基準が分からない
26: ちんかす◆nCbh/uGPaU 2018/10/08(月)00:37:27 ID:hdj
どこの市だ?
八王子市は中国人とかが全くルール守ってなくても持っててくれてるぞ。
34: 名無しさん@おーぷん 2018/10/08(月)00:45:15 ID:ANh
燃えるごみと燃えないごみだけでいいんだぞ
缶や瓶はまとめて燃えないごみ
資源は段ボールだけって覚えとけばいい
36: 名無しさん@おーぷん 2018/10/08(月)00:46:43 ID:kKG
>>34
それがもう2か月缶と瓶がはいったもえないゴミが放置されてんだよ・・・
最初はスプレーそのまま入ってるからダメって書いてあったからスプレーつぶしてあなあけたが
それでも持って行ってくれない
38: 名無しさん@おーぷん 2018/10/08(月)00:47:53 ID:XfW
>>36
スプレー缶は燃やせないゴミでは?
40: 名無しさん@おーぷん 2018/10/08(月)00:49:18 ID:kKG
>>38
缶と瓶とスプレー缶で燃やせないゴミで出した
いままで缶と瓶は燃やせないゴミで持って行ってくれてた
んでスプレーそのままだから持って行かなくて、つぶして再度出したが
今度はノー警告で放置されてた
43: 名無しさん@おーぷん 2018/10/08(月)00:51:30 ID:XfW
>>40
缶と瓶は資源Bで、スプレー缶は燃やせないゴミだから混ぜたらいかんでしょ
つーか分からんように中側に入れとけw
35: 名無しさん@おーぷん 2018/10/08(月)00:45:18 ID:XfW
なるほど。ペットボトルはコンテナに出せと市のホームページに書いてあるな
37: 名無しさん@おーぷん 2018/10/08(月)00:47:34 ID:kKG
>>35
なおだいたいプラゴミで持って行ってくれる模様
燃えないゴミでも持って行く模様
俺の空き缶はなぜか持って行ってくれない模様
39: 名無しさん@おーぷん 2018/10/08(月)00:48:49 ID:R1X
42: 名無しさん@おーぷん 2018/10/08(月)00:51:15 ID:kKG
>>39
あーこんなん書いてあったんか・・・
いやまじサンクス
びんかん持って行ってくれない理由がわからんけど
41: 大神■忍法帖【Lv=9,ラゴンヌ,W3o】 2018/10/08(月)00:50:36 ID:d72
ゴミ分別の案内とか冊子を貰えば良いのでは?
それと、直接に処分場等に持ち込んでそこで分別とかね
44: 名無しさん@おーぷん 2018/10/08(月)00:52:17 ID:kKG
>>41
車がないんよねえ・・・
買う金はあるっちゃーあるけど、ゴミ出すために買ったり借りるのもコスパがなー
でも最悪それしかないかなあ
考えたら前の市の時は車でよく持ち込んでたわ
45: 名無しさん@おーぷん 2018/10/08(月)00:53:38 ID:kKG
おkだんだん見えてきた気がするわー
なんとか頑張ってみる
みんな分別こなしてるのがスゲーなーって思うわ
48: 大神■忍法帖【Lv=9,ラゴンヌ,W3o】 2018/10/08(月)00:54:58 ID:d72
武運を祈る
52: 名無しさん@おーぷん 2018/10/08(月)04:13:53 ID:0RZ
ゴミ出しが緩い地域に引っ越したら?
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1538925570/