【愕然】XVideoでハメ撮りをダウンロードした結果www末路をご覧くださいwwwwwwwwwwwwwww
彼女「3Pしよう」俺「やだよ」彼女「男1女2でいいから」俺「やだよ」 → 結果www
【愕然】質屋でロレックス値切った結果WWWWWWWWWWWWWWWWWW
【画像】 コミケのコスプレに肛門一歩手前の女が出現www マジでわいせつ罪にならんの?
【愕然】30歳の姉と混浴に入った結果wwwwwwwwwwwwwww
嫁に性生活を拒否され続けた結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
義理妹の乳を揉みしだくことに成功したwwwwwwwwwwwwwwww
職場のオバチャン(29)「ほら、藤田くんも飲みなよ」新卒俺「酒弱くて飲めないんです」オバチャン「もしものときは私が面倒見るから」 → 結果wwwwwwwwwww
【驚愕】女とパコパコパコれまくれる職業一覧wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【画像】 ヤリサーの姫をご覧くださいwwwwwwwwwwwwwwwwwww
急に嫁に「Hしよっか?」って言った結果wwwww楽しすぎだろwwwwwwwww
【愕然】女友達「Hしよ?」俺「マジで?」女友達「抱かれてなくて体が疼いちゃって…」 → 結果wwwwwwwwwwwwwww
JK「あたしと2万でどぉ?w」 未経験俺「…」4万スッ JK「えっ!」 → 結果wwwwwwwwwwwwww
バイト先の女先輩に「クパァって何?」って真顔で聞かれて正直に答えた結果wwwwww
彼女とのHで毎回10分も手マンし続けたりペロペロし続けた結果wwwwwwww
【衝撃】 女友達に女性器をペロペロしてもらった結果wwwwwwww
親父「良い車(800万)買ったけど乗るか?」 → GT-R乗った衝撃結果wwwwwwwwwwwwwwwwww
【愕然】弟の部屋のコンドームに穴開けといた結果wwwwwwwwwwwwwwwww
【裏山】彼女のアソコをペロペロした結果www彼女がwwwwwwwwwww
【警告】性行為前に必ずフェミニーナ軟膏をアソコにぬってヤってたらwwwwwwwwwwwwwwww
【驚愕】嫁がここ5年ずっとH拒否し続けてきた結果wwwwwwwwww急に………
【衝撃】昨日4年間セックスレスの人妻同級生(28歳)とHした結果www→反応をご覧くださいwwwwwwwwwwwwwwwww
【愕然】学校の女先生のHなパンティラインずっと見てた結果wwwwwwwwwwww
【天国】底辺高校の修学旅行がエッチでやばいwwwwwwwwwwwwwww
【愕然】妹の次に風呂入ったらwwwwwwwwwwwwwwwww
今日ビッチがクラスの陰キャラにケンカ売った結果・・・・・・・・・・
【悲惨】中学生の頃、妹と男女の関係になった結果wwwwwwwwwwwwwww
宝くじで5670万当たった友達の末路wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【悲報】8月11日のコミケで盛大にウンコを漏らした女は・・・・・・・
姉におっ●い揉ませてくれと頼んだ結果wwwwwwwwwwwww
普段は3~4時間しか寝てないけど
休みの日は15時間くらい寝てるわ
寝だめしようってワケじゃないんだけど
気が緩むせいか勝手に寝てしまう
※1
それ体が悲鳴上げとるんやで。ほどほどにしとき。
※1
俺は毎日8時間は寝てるのに休日だと軽く12時間は寝てしまう
前から思ってたけどよ
ンゴってなんだよ
面白いと思ってんのか
4時間睡眠続けてると電車で立ったまま寝られる様になる。
あの時の経験からいつでもどこでも細切れ睡眠を取れる
様な体質になった。
健康に悪いだろこれ
8時間以上寝ないと疲れ取れないダルくてしゃあない
いつまで続くかなww
これを10年やってるなら本物だがw
夜更かし 喫煙 偏食
これらをする人はボケやすいらしい
ナポレオンだって昼寝はいっぱいするんやで
生きるだけなら別にええけど頭髪や肌質や性格にめっちゃ影響でるで
3時間睡眠になって12年経つけど、特に問題はないかな。
平和な毎日で仕事も私生活も充実してる。
慣れの問題もあると思う。
ナポレオン、細かい昼寝何回もしてたらしいで。
※1
まったく同じだわ
休みの日は二度寝したら一日が潰れる
オチでワロタ
落合信彦が、たしか狼たちへの伝言だったかで
私は一日3時間しか寝ていない、寝起きには肉汁滴るステーキを食べている
と書いていたがいまでもそうなのか
実際には気づいてないところで寝てるだけなんだがな
ボーっとなったりしてるのも脳が休息をとってる状態
夜しっかり寝て昼間バンバン集中できるようにしたほうがお得だな
睡眠って難しいよな。色々挑戦して失敗してからで無いと自分にとってのベストが解らんからなあ。
ニートだったとき11時間に慣れてしまって矯正するのが本当に大変だった
法科大学院時代は俺も3時間ぐらいだったな
慣れると割と平気
コンサルや外銀の社員ならこれぐらいしか寝て無さそう
疲労を取るのに最低4時間必要なんじゃなかったっけ?
それ以上は記憶の整理に使われるとかなんとか
米4はネット上のどこでも清く正しい日本語を使ってるんやろなあ
5~6時間は寝ようぜ
快眠ならそれで十分
短眠してると頭悪くなるけどな。
というか起きてる間がっつり頭使ってると短眠できない。
無理すると白昼夢見るようになる。
俺なんか8時間睡眠で慣らした挙句、こんな所来るから時間が全然足りませんわ
バイトしてたコンビニ店長が、コンビニと自分で興した工場を掛け持ちで経営していた。
「俺は一日四時間眠れば大丈夫」と豪語していたけど、脳梗塞で倒れて車いす生活になった。
やっぱり適度な睡眠って大切だと思う。
3時間は睡眠時間足りないわ
3時間とか次寝たら10時間以上寝ちゃうわ
出産直後は30分~1時間ごとの1日3時間位の睡眠だった。
頭がぼーっとして働かないし、体の疲れも取れなかった。
老けるの?
5時間ぐらいしか寝てないや・・
太く生きれ そして(ry
ナポレオンって睡眠障害だったんちゃうか。
一度にまとまった睡眠をとれず、細切れに意識が飛ぶって。
6時間は寝とけ
3時間の睡眠で
時間が一杯使えるなら
空いた時間を寝る
>>15
落合信彦はプロレスって至言を知らないのか
ナポレオンとか精神肉体共に病気だらけだったじゃーねかw
短時間睡眠はハゲるんじゃねーの??w
実際そんな睡眠時間じゃ長生きしないだろうけど、若く充実した40年とダラダラ80年だったら前者の方が素敵かもな
人にもよるだろうけど睡眠3時間だとほぼ確実に何処かおかしくなるよ。
早めに辞めた方が良い。
人によっては30過ぎ位までは大丈夫かも知れないけどそれ以降は・・・
※33
それナルコレプシーちゃうんかと
睡眠時間は削っちゃいかんとあれほど・・・
脳がデフラグやってるんだから最低6時間はとらんとヤバイ
俺大学4年間はバイトと学校と課題と遊びとゲームで1日3時間も寝なかった。
常に目の下はクマがあったけど普通に生活できた。
ちょっと髪が薄くなって未だに戻らない…
ちゃんと寝た方がいいと思う。
ンゴ、ンゴ、ンゴ
3時間しか寝てないのはそいつ勝手だけど
それをいちいち報告する奴はミサワだよな
元々生物は進化の過程で睡眠を手に入れたんだからな
体に休息時間を与える事で、起きてる時間の能力を飛躍的に引き上げる
睡眠時間が足りなきゃ体が常にオーバーヒート状態で、最終的に何か問題を起こす
常に危険と隣合わせな野生動物でも睡眠を必要としているんだからな
※45 うむ。仕事忙しい時期に会社内や協力会社間で
「俺、昨日○時間しか寝てないわーw」とか話される事あるが、
ミサワだなーと思って流してる。
二宮尊徳か
寝てるあいだに紫外線で傷ついた肌を修復するし見た目が老けるのは確か
昨日朝の6時に寝たらおきたのが夕方の4時でクソワロタwwww
ワロタ・・・・・
同僚や、友人から『居眠りじゃなくて、明らかにフリーズして機能停止している』
状態に成り、尚且つ其の事を覚えていない俺は、一体どうすればいいのだ…あぁぁぁしんどい
最低7時間半。それ以上は譲れない。というか、生活に支障出だす。
自分は7時間以上は寝ないとコンディションが下がるのでダメだな。
6時間以下だとどこかで居眠りや仮眠する必要が出てくる。
さらに睡眠不足が続くと
・肉体疲労の蓄積
・思考力、集中力の低下
・血圧、心拍数の上昇
この辺の弊害が出てくるので慣れるとかの問題以前に無理。
専門医が言っていたけどベストは7時間だそうだ。それより多くても少なくても体によくないらしい。
寝入りばなの3、4時間は熟睡その後寝汗など書いて新陳代謝。
目覚め前に夢をみる。こうじゃない?8時間寝ると太りにくいよ。
ロングスリーパーなんだけど使える時間が短い
一日20時間動けたとして
そんなに集中力は持たない
効率上げた気になるよりももっと楽に生きたら?
大丈夫。寝てないから・・・目を閉じてるだけだから・・・
・・・
・・・
四時間睡眠5年でハゲた
手塚・石森・不二子Fと水木しげるを比べたら
結果は一目瞭然
長期的に見て4時間は寝ないと健康が保てなくなるらしいね
神様手塚も後期藤子Fも4時間睡眠だった
睡眠時間が長く必要な奴は寿命が短い
これ豆な
間違いなく体のどっかにダメージがきている
個人差はあっても基本人間は7時間寝ないとだめ
3~4時間睡眠の生活にすると体重が減るよ
つまり体に負担掛けてるってこと
独り言を言うようになったり、怒りっぽくなるぞ。
睡眠の必要時間はDNA次第だそうだよ。
DNAで短い睡眠でもOKな人は、3時間睡眠でも身体に負担掛からないらしいから。
なんで両親、特に自分が似ている親の睡眠時間が参考になるよ。
因みに俺ちの親は、長い睡眠が必要だったから兄弟皆が8時間は寝なきゃダメだ人種ですw
なお数ヶ月で体にガタが来る模様
睡眠時間削るのは健康やら脳やらに影響するのかどうかは分からんが
削ってやってるのがネットなのはいかんでしょ
時期による
二カ月周期でロングとショート交互に来る
どういうこっちゃ
ロングの時は一日中眠くて寝ようと思えば12でも13時間でも寝れるのに、ショートの時は3時間程度で十分になる
4時間5時間ならサラリーマンなら普通だけど、やっぱり週末は眠すぎてついつい昼寝しちまうな。
俺は生きていて一番辛いことは仕事中に睡魔に襲われることだ、そしてその睡魔を我慢すると頭痛に襲われる最低7時間寝ないとこうなるから無理!
※4
お前はROMっとけ
新参、にわかって罵倒されるぞ
俺も仕事(アルバイト)が夕方から深夜のシフトで就寝4時、起床7時の睡眠3~4時間の生活を17年しているがまだ生きているぞ
※66
かえって痩せにくくなったな
血糖値も少し上がってきたし、肝機能も検診で要注意が出た
そろそろやばいかも?
>24時間をフルに活用できるようになって色々捗るンゴ
既に脳に障害が起きて計算が狂っているな
3時間睡眠に使ってるから21時間しか使えないぞ
睡眠中は記憶の整理も行われている
寝なくていい人は元々頭の整理が出来てる人頭の回転が早い人だけ
普通のやつがそれ真似しても頭おかしくなるだけだ
結局、慣れでしょう?
私も23年間3時間弱の睡眠で歯医者に1回行ったきりだし、雨の日以外は毎朝5時に3キロほどジョギングしてるけど?毎年2回は必ず健康診断受けてるが体の異常も見つかってませんよ?
最低6時間は寝ないと頭が動かない気がする
睡眠中は赤ちゃんだろうと大人だろうと脳内の情報整理を行う
睡眠時間が短ければ短いほど、物忘れが激しくなるんだよ
※80
うちの母ちゃん元検事やけど、若いころから睡眠時間ずっと3~4時間で記憶力も抜群
身体の衰えが人より早くなるだけだよ。睡眠は大切なんだから。
いくらなんでも3時間じゃダメ。
うちのトーチャン、60歳だけど下手したらギリ40代で通る。
毎日すげー寝るから。
寝るって大切だなとホント思うよ。
最低でも6時間ぐらいは寝ないと脳が休めないんじゃなかったっけ?
起きていたってやることがないんなら無駄だな、無駄無駄
起きてても2chやなんJじゃなあ
寝たほうが時間を有効活用していると思う
がっつり勉強やったことのある奴ならわかると思うが、記憶の整理に睡眠は絶対に必要
詰め込んだ後で一眠りすると脳内の小人さんたちが頑張って記憶を整理してくれる
ってか単純に、もの凄い勢いで老けるぞこれ
睡眠短くしたってお前らナポレオンやアインシュタインみたいになれないじゃんw
目的が手段になってないか?
睡眠短くする事が目的じゃないでしょ?
目的の為にやることがいっぱいあるから
睡眠時間を短くして1日の効率を上げてるんじゃないの?
なんか自己啓発本が家にいっぱいありそうなやつだなw
まぁ太く短くってならありだろうけど
体質もあるからな。
十代なら睡眠障害などの異常だし、逆に高齢の年寄りなら3~4時間とか珍しくない。
落ちでワロタww
俺は14時間寝てもまだ寝足らんというに
短眠やるなら4時間半+昼寝が限界。
3時間は絶対的になりない。
今、実際平気な奴いると思うよ、10年やってるって奴もいると思う。
問題はその人達が今何歳かってとこ、30過ぎまでは余裕で出来ると思う。
ただ、40過ぎてやってる人は少ないだろうし、相当ヤバい。
本当に追い込まれたり仕事に集中出来てると、普通に出来るし続けられる
でも、慣れて麻痺してるから自覚出来ないだけで確実に体は無理してる。
正直30前半ぐらいまでなら、厳しくても体は何とかしてくれるけど
年齢には絶対に勝てない、40過ぎても続けてる人は睡眠以外の生活を
食事や運動も考えた相当に健康的に送ってない限り確実に何かしらの
カウントダウンに入ってると思うよ。
ダメージが10年やそこらで体に現れてないから大丈夫ってのがおめでたいなあと思う
オチが正論過ぎてww
※8
さすがにもうタバコとか吸ってる奴はごく少数だろw
問題ないって言ってる奴も「ただちに身体への影響はありません」みたいなもんだからな
今大丈夫でも数十年後に一気に影響が来るかもしれないぞ
閉じこもって1日中PC前にいて1日3時間睡眠の多いこと多いこと・・・・
脳神経を犠牲にしてまでも何がそうさせるの?
人類にどういう役に立つの?
まあ、望んでそうしてるんだからほっとこうよ
やばいな…
夜型で夜更かし好きだから3,4時間しか寝ないこと時々あるわ。
今はまだ20代前半だから持ってるんだろうけど、歳くったときのこと考えて矯正してかないとなぁ。
寝溜めはできないらしいという話を前にどっかで聞いたな
ただ、平日寝てなかった分を休日に取り戻すことはできるとかなんとか
まぁ、なんだ。こういう所に書き込みするぐらいなら早く寝た方がいいとは自分でも思うんだけどなw
7時間が精一杯だな。
6時間だと昼寝しちまう。
たまに早く寝たりしてもかならず3時間ぐらいで目を覚ます
結局一晩で2~3回は目を覚ますので結局普段と同じ
そのくせ休日などは朝2度寝をすると夕方まで寝ていたりする
どこの芸能人だよww
睡眠こそ至高
そもそも、人類が長時間も寝れるようになったのは、ごく最近だろう?
火を使えるようになって、犬を飼うことができるようになってようやくだ
それまでは、短い間隔で何度かの睡眠だったんじゃねえの?www
人間雑魚過ぎて長時間も寝てたら絶滅したろwww
ショートスリーパーと呼ばれる人らは
実際、合間合間に分けて寝てるのが多いで
みのもんたやナポレオンがまさにそれや
あと肉体労働やってる奴は確実にダメージ受けるからやめとき
3時間なら出来そうだから、良いかも。寝るの嫌になってきた。
躁鬱の疑いがあるから病院いけ
睡眠は体を修復する大事な時間
やるのはいいが慣れとか言うのやめてほしい
こっちのハードルがビビるぐらいあがる
あと才能もだけどそれ以前にそいつの普段の環境や状況による
落ち着かない環境なら熟睡もできない
よって睡眠時間も延びる
短眠自慢する人はとっととあの世へいってください
俺も20代くらいの頃はこれでいけると思ってたんだがな
40間近になってガタがきた
寝すぎても体に悪くて寿命縮まるんだよな。6時間が一番いいんだっけ
3時間しか寝れない日とか、一日中顔面蒼白でふらふらですわ笑
睡眠時間減らすと性格が短期になる
しかも直らないし
体を休めるのもあるけど脳内デフラグの時間でもあるんだよな睡眠
平気に思ってもだんだん記憶や精神の方に影響が出てくるからマジやめたほうがいい
昼寝が大事です
15分くらいのコンパクトなのとってください
21時間睡眠のほうが幸せなんじゃなかろうか。
統計上の話では、10時間睡眠をとるグループに比べ、3時間のグループの方が健康で長生きするときいたことがあります。もっとも睡眠は時間ではなく質が問題だといわれているようです。
俺は寝不足は腹に来るからダメだ。
3時間睡眠の生活を3ヶ月ほど続けざるを得なくなったとき、ウンコがぱったり出なくなった。
かわりにヘンな粘液みたいなのが便意も無いのに漏れ出すようになった。
んで、たま~に6時間以上寝れる日があると、翌朝1時間以上便座から立ち上がれないほど
ウンコが出続けて仕事に遅刻するわで、エラい目に遭った。
その後いろいろ試して、腹に変調を来たさないで済むには、どんだけ忙しくても
毎日最低4時間半以上は寝ないとダメだということに落ち着いた。
絶対に止めるべき
禿るし太るし良い事なし
長く寝れる=体力がある
自分の身体を犠牲にしてまで何が欲しいんだ?
なお、ナポレオンはお昼寝をちゃっかりとっており、
実際は普通の人と同じくらいの睡眠時間を取っていた模様
5時間はもう中毒症状だろw
大抵の人間なら寝る方を選択するわww
絶対裏があるだろ。
西尾じゃないが風呂で寝てたとか
メラトニンとテアニン飲んでみ
入眠も寝起きもばっちりだ
断食してるなら3時間で余裕だろ
してないならヤバそう
三大欲求の一つなんだから
もっと睡眠を楽しもうぜ
俺もこれやってたら結局、心臓が不整脈になったよ。やめた方がいい。
経営者でたまに短睡眠を推奨してる人がいるけど、彼らはほんとに眠たくなったときには寝られる。
でもサラリーマンは限界のときも起きてなきゃいけない。
あまり鵜呑みにしないことだ。
やめといたほうがいいよ
人間の睡眠時間ってのは遺伝でほぼ決まってる
睡眠時の代謝を高める方法はいくつかあるけど、流石に本来の半分以下なんて無理
ナポレオンといえば1日3時間しか眠らないこと、そして1日6時間風呂に入ることで有名だが
この2つの有名な逸話から導き出される結論は
「風呂でも眠ってた」
ということにほかならない
さらに彼は馬上でも会議室でもところ構わず居眠りすることで有名だった
3時間睡眠は自己演出のための「キャラ作り」だという側面があることを考慮すべき
真に受けて真似したらしにます
〇〇時間寝ないといけないとかは、話半分として・・・
眠いと無駄にイライラするのは本当だな(´-ω-`)
不規則不健康自慢して何の得があると言うんだ
もっと生きてみたかったと思ってからじゃ遅いんだぞ
お前ら心配しすぎwww
良い奴ばっかだなw
普通のまとめサイトがなんJまとめるなよ
またなんJ民が阿呆扱いされるだろ・・・
6~7時間が理想やな
まー8~9時間寝るけど
>>21の
ロングスリーパーが6時間=普通の睡眠時間のヤツが3時間
ばりに危険。
もともと長いからちょっとぐらい削ったって大丈夫って意味わからんわ。
人間は最低でも6時間の睡眠が必要だそうです。
3時間睡眠は自分にはちょっとキツイ・・・
いやーよく寝た、三時間も寝れたよー(チラチラ
不眠を経験したからよく分かる。
確かに睡眠は量より質なんだが、寝ること自体が何より楽しい。
気づいてないだろうけど知能はブレーキとアクセル踏んでるような状態でベストは出ないし、
何より、見た目の老化が早まるぞ。
大学時代はちょっと短時間睡眠挑戦してたけど
結局普通に過ごすのが一番効率良かった
自分にあった睡眠取らないと血管に負担かかって脳梗塞とかなるよ まじで
コイツ数年後にうつ病になるぞ
ソース俺
日本は数多くの世界的常識を間違って取り入れているがナポレンの三時間睡眠もそのひとつ
奴はナポレオンは実際には3時間睡眠*2やってるからな
乗馬中に寝てるし、会議中も寝てる
ナポレオンが出来たんだからお前も出来るだろうと仕事山積みにして過剰労働させられると心身共にぶっ壊れるからマジ止めろ
こんなんだから日本の労働環境が一向に改善されないんだよ
睡眠時間短い女の子は貧乳に育つって聞いた。
トラックの運転手は
どうなんだろ?
4時間半睡眠4年続けてるニートだけど最近頭髪がやばくなってきた
忙しい芸能人とかはそういうの多いみたいだけど
何で睡眠が必要なのかを考えた方がいい
睡眠短くして時間できても、
結局やることは2ちゃんだからな…
マジで寝てた方が人生の為になる
大丈夫そのうち不整脈出てくっからw
平日数時間で休日半日寝はあるあるパティーンやな
脳が休まらんぞ
ロングスリーパーだけど、6時間睡眠挑戦してみようと思います。
3時間睡眠3カ月続けてるがなんか悟るわ
医学的には質のいい睡眠を4時間とれば十分らしい。
俺は10時間以上寝てるけどな
自律神経やられるよ
めまいとか、突然倒れたり
惰眠最高でっす
海外のどっかの大学で睡眠時間細かく調べたら
平日4時間半、土日に6時間と7時間半(順不同)
寝ればホルモンバランス含めて問題ないって話だよ
ただゴールドメダリストに記録を伸ばす為必要な睡眠時間は10時間必要だそうな
それだけ睡眠を長く取ると記録が伸びたんだとさ
不安障害な私は、逆に2時間とか3時間睡眠の方が気が楽だなー。
常にボーッと頭が麻痺してくれてるおかげで、どうしようもないくらいに不安になることもないし。
ただ、ボーッと「ああ、明日やだなー。」とかは思うけど、発狂するような感じじゃない。
しかも、たまに朝からハイになる。頭が麻痺してるおかげだねー。
皆とかは、常に落ち着いてられるから逆効果なんだろうけど。
頭が弱くなるのは本当だよね。
今も、自分で何書き込んでるか分かんないwwww
てか、文章系が理解できない。ボーってしてるとね。
なんか、誤字脱字とか文章になってないかも…ごめん。
逆に睡眠時間が長いと寿命が縮みやすいって聞いた事がある。
俺は10時間以上寝ないと気がすまないけど、眠るのが好きだからいいんだ。
セロトニンが不足してる不眠症なんだろうな
基本的には問題ないが必ず週一回は反動来るよ。
競技(ラリー)の練習で仕事しながら5年くらい二~三時間が当たり前だったが
別に問題はなかったな~
夜遅く寝て朝早く起きる老人が居たが、
何時も深い昼寝しまくってたから
頷けた。
そんなもんかもしれん。
俺は寝ようと思えば毎日12時間寝れる。
だが通常は9時間くらいしか寝てないな。
ノンレムを2回挟むために6時間前後ねろ
ノンレム中の成長ホルモンは、大人の場合
細胞を修復してくれる
分裂して直しての繰り返しっつー細胞の集合体の人間だ。修復を怠ってちゃ早じにします
眠ると一瞬で朝が来るから嫌なんだよなぁ...。
朝になると「あぁ、仕事か...」って感じになるし。
でも睡眠時間が本格的に少ない日は自分でもわけわからん行動とったりするからやっぱり睡眠は大事。
というわけで俺は寝る、みんなあんまり夜更かしすんなよ。
毎日3時間程度の睡眠で1年ほど過ごしてたけど眼の下のクマがすさまじいぞ
手塚治虫や石ノ森章太郎など、ず~っと漫画描いてた人が60前後で亡くなってるのを見ると
人間が生きてるうちで起きてられる時間ってある程度決まってるんじゃないかって思う。
赤塚不二夫みたいに途中で描かなくなった人や
さいとうたかをみたいに自分で描いてない人は長生きしてるし。
確かに統計を見ても短時間睡眠の方が長生きするようだ。
一説には人間の細胞のサイクルで過剰な分裂部分を削ぎ落としているからだという話もある。
健康についても短時間睡眠で問題になるのは、長時間起きてて「腹が減る>1食多く喰う」からくる肥満がある位らしい。他には個人差によるものだが、大体は多くの時間を費やす上での生活に影響される事に起因する健康問題があるようだ。
寝る時間そのものは、習慣付けば人間は3時間半あれば充分であると各種の研究でも出ているしな。
で、だ。
俺も大体3~4時間で自然にすっきり目が覚める。
これは睡眠時間を短時間にする訓練をして、眠りの質を変えられたからだと思ってる。
使える時間が増えた分ビジネススキルアップのスクールにもいったりするが、大体上位一握りの成績から落ちた事もない。仕事も自分で言うのも何だが、優秀な方で上にも下にも頼られていると思っている。
健康についても、20前後から20年はこの生活習慣だが診断もオールグリーン。花粉症で毎年初春に苦しむくらいだが、これは短時間睡眠になる前からだ。備考として、毎日時間が許せば負荷増加型の軽いトレーニングを行なってるのも健康の秘訣じゃないかと思ってる。
年齢もいつも10近く若く見られて若造にタメ口をきかれて困るくらいだ。後で年齢を言ったら恐縮される。
肌年齢(会社の女が持って来て遊んでた測定器ではかったモノだが)も実年齢より7~10若いと診断された。
と、いうような実体験がある。
気持ちは解るが、そんなに懸命に短時間睡眠が否定する事もないんじゃないだろうか。
※162
睡眠を短時間にする訓練って何やったん?
友達から聞いた話だけど
働いてた会社の社長が3時間睡眠で
金を稼ぐことだけが生きがいっていう人で
毎日走って出勤したり、バリバリ働いてたけど
50歳とかで亡くなったって。
だから俺は働かずにたくさん寝ることにした。
一日平均1時間しか眠れない。たすけて。
心臓が弱ってるのを感じる。
軽・中作業程度ならずっと続けられる。
首と胴体が全部痛い。四肢は超健康。
横になれば体は休まる←は嘘。でたらめ。
夜明けと共に起きて、
日没と共に寝るのが一番。
つまり10時間くらいは寝るべき。
勉強や仕事で睡眠時間3時間とかだと強いストレス感じてうつ病になると思うが
どうせネットやゲームで頭も体も使わんことして睡眠時間削ってるんだろう、無駄だな
体と頭と軽いストレスを感じる一日過ごしてりゃ眠くなるし長生きするよ
21時に寝て4時に起きるの気持ちよすぎわろし
あー、それ若い時の俺だわ。
むしろ5日に1度しか寝ないで「俺無双」とか言ってたが、
おかげで崩壊した。
ドクター中松も84歳だけど3時間睡眠らしいな
しかも毎日1日1食しか食べない
南雲式の食事とナポレオン睡眠最強が証明されたな
戦闘民族だからな。若い時期が長いんだ(相対的に)
休日のことだけど
寝てから8時間くらいで目が覚める
だけど1時間後くらいにまた2~4時間寝てしまうんだわ
合計すると1日10~12時間寝てることになる
睡眠障害なのかなあ
ショートスリーパーかどうかは遺伝で決まる。
なお遺伝的に適合していても肉体疲労はショートスリープでは回復しない。
イチローが9時間眠るのは理に適っている。
それとここ1年くらいで発表された研究で、短時間睡眠を続けていると(約1週間)内臓等の機能を調整する遺伝子がオフになってしまい肉体に大きな負担がかかるというものがある。
3時間睡眠なんて35過ぎたら体中にガタが来るぞ。
短時間睡眠(キリとか言ってる奴は独りでやっててください。
人間は生物であり根本的に限界というものがある。
医学的根拠を無視したオカルトは百害あって一利なし。
へースゴイね...ってゆー感じだな
別にコイツが短時間睡眠に慣れたつもりで身体ぶっ壊しても自己責任だしね
俺はとても真似する気になれんし他人に薦める気も起きない
俺も3時間でいけるつもりになってたけど日中眠くてしょうがなかったし今思うと全然いけてなかったな
普通に寝た方がいい
しぬよ。
ヒキニート時代は平均12時間くらいは寝てたな
今は6時間くらいでも平気になってきた
1つだけ忠告しておく
短時間睡眠を長年続けると、遺伝に関係なくハゲるぞ
病気になったり、体調不良になったりするよりも
20代ですっかりハゲ散らかしたら生きていけんの?
そうなりたくなかったら、健康的な生活を送るこった
って既に何人かハゲるぞってコメ出てるなw
嘘じゃないってことだw
肉体労働やってる時は絶対無理だと思った、疲労が抜けない
事務系になってからは出来そうだったなー疲れが少ないから逆に眠れないのが普通だった
2時までとか普通
俺も20代は睡眠3~4時間とかザラだったし48時間睡眠なしとかで遊んでたけど
30こえて徹夜したら翌日は手足がだるくなってきて疲労で動くのがしんどくなってきた。
睡眠3時間を習慣付けるより睡眠5~6時間で規則正しい生活の方が100倍良いと思う。
自然に目が覚めるのが3時間なら問題無い
目覚ましで毎日無理やり3時間で起きているのなら無理
0時に寝、4時に起きて、二度寝して、7時に起きてバナナと珈琲飲んで1時間ダラダラしたあと会社行く
18時に買い物してから帰宅して、そのままシャワーして飯作って19時半からフリータイム
寝酒嗜むようになってから気持ちよく寝れる、少しで良い
ショートスリーパーはマジ捗るけど・・・・
いきなり老化のスピード早くなるから・・・・
寝酒はお勧めできないな。寝酒をすると覚醒睡眠を誘発しやすくなるらしいから。
ちなみに、自分はお酒飲むと眠れなくなるし、眠りも浅くなる。だからお酒飲めない・・・昼間飲んでみたくても昼間は日中に出来る活動しなきゃいけないから結局飲めない
※162
ビジネススクールで上位に入ってて部下にも上司にも頼られてる人間が2chのそれもまとめに長文書くほど愚かだとは思えないんですけどねぇ!
8時間以上寝ると癌になる確率が上がり
睡眠不足になると痴呆症になる確率が上がると聞いた
7時間半位寝るのがちょうどいいらしい
大丈夫な人は大丈夫だって。
さんまさんもショートスリーパーって聞いたお。
二十歳前後の頃に鬼残業で3時間睡眠を2年間ぐらい続けたが
あれは本当に人間の生活サイクルでは無いと思うわ
心身ともに疲れ果てて抜け殻のようになる
この時間他の奴等は充実した遊びに興じてるんだろうな・・・とか思うと気が狂いそうに
でも遊びで睡眠時間削ってるのなら本人は幸せなのかもな
ず~っと平日は3時間睡眠だよ。
38歳,よく言うと福山バリのイケメンとよく言われる。
今日はちょっと早く寝ようと4時間寝ると翌日調子悪い。
慣れだよ慣れ。
7時間睡眠が1番健康的だって聴いたことあるし、
いつも7時間ぐらい寝てる人は、
睡眠時間が7時間より長い人・短い人よりも
寿命が長いって証明されてるらしいよ。
健康的な睡眠時間は6時間~7時間半と言われてるが、
正確にはノンレム睡眠をいかに多く取る事が重要らしい。
武井壮は45分しか睡眠をとってないらしいが、ノンレム睡眠が長いから
常人よりも多く睡眠をとってる事になる
8時間睡眠でもノンレム睡眠が短ければ疲労が抜けてないらしい。
ちなみに武井壮はベットに入って1分で眠れるらしい
4,5時間睡眠を2日くらい続けるだけで頭痛が酷くなる
更に続けると頭痛は慢性化してあまり気にならなくなるけど不整脈が起きるようになるわ
22時から2時の間で3時間睡眠なら、ありかもしれないな。
睡眠時間足らないと癌の発症率が跳ね上がるぞ。オイラみたいに50過ぎで膵臓癌になって余命半年ってことにならないよう最低5時間は寝とけよ。
なんJでなんJ語に文句付けてる奴w
仕事が忙しく1日2~3時間睡眠が1年くらい続いたら、それがデフォルトになってしまってもう10年くらい経つ。まだ40前だというのに髪が真っ白になったぞ。
睡眠不足なんて慣らすことできないわ・・・
最低でも6時間は寝たい。
24-3=24???
脳は3時間も寝れば十分。あとは、体力が回復するかどうか
まぁ長生きするポン中もいりゃあ、短命な健康オタクもいるから、あまりどうこう枠にはめないで自分のパフォーマンス(しんぎたい共に)がMAX発揮されやすい時間をつかむことよ、訓令生諸君!!
睡眠はとったほうがいい
睡眠をよくとった翌日は血管がもりあがらないが
睡眠をあまりとらなかった翌日は
腕に血管がでこぼこともりあがる・
ニートが若く見られるのって睡眠時間を十分取ってるからなんだよね
短睡眠は見た目は確実に老ける
ネトゲーにはまって1週間ほど3時間おきにかならずPCゲーやらされる(間は寝てもいい)週間続いたけど、めちゃくちゃ体に悪い。分割睡眠自体悪い。精神疲労困憊で急激な老化のトリガーにもなった。白髪めっちゃ増えた。
短時間睡眠は負担かかるって言ってる奴全員(※の人たちも含む)に聞きたいんだが
3~4時間みたいな短時間睡眠は体力に関係なく負担がかかるの?
つまり、睡眠時間を減らしたときにかかる負担の強さは
ヒョロヒョロの奴もインナーマッスル付きまくってる奴も同じぐらいなの?
なおナポレオンは細切れに仮眠をとってた模様
≪ 12年前に振られた女に告白されたから振ったったが爽快すぎwwwwwwwwwwwwwww | HOME | 東大模試で偏差値93とかwwwwwwwwwwwwwwwwwww ≫