★引用元:http://hayabusa.2ch.net/news4vip/kako/1377/13773/1377367248.html
1 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/25(日) 03:00:48.18 ID:Ll07Gsfc0
電気代8000円… http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B007CPJJSK
2 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/25(日) 03:01:09.34 ID:H+J+ag4r0
8120円 4 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/25(日) 03:01:44.44 ID:BvmfdNMSP
12000円だった
やべぇ… 5 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/25(日) 03:02:30.52 ID:Ll07Gsfc0
大学生だから8000円でも大ダメージだわ… 7 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/25(日) 03:03:27.05 ID:l6sbwlFXO
>>1設定温度は28℃くらい? 10 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/25(日) 03:04:20.19 ID:Ll07Gsfc0
>>7
そうそれくらい
たまに26℃くらいにしてたけど
8 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/25(日) 03:04:14.59 ID:icvkZ/WK0
そんなもんですんでよかったな 13 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/25(日) 03:05:02.05 ID:tGViUV1l0
会社寮の電気代一律2000円ですwwwwwwwwwwww 14 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/25(日) 03:05:08.30 ID:fgNay/8z0
思ったよりお安い 16 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/25(日) 03:05:44.01 ID:K3XAN2Fl0
20℃で今3週間フル稼働の俺はどれくらいになるんだ 17 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/25(日) 03:07:05.72 ID:fgNay/8z0
>>16
ようデブ 19 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/25(日) 03:08:31.75 ID:9Hj20yXZ0
20℃はデブ
俺は一か月ずっとつけっぱなしなんだが27か28だな 20 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/25(日) 03:08:38.46 ID:Ll07Gsfc0
安いのか?
普段は3000円くらいだから3倍近くなんだが 22 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/25(日) 03:11:04.86 ID:aCZWurEqO
安くね? 24 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/25(日) 03:11:30.87 ID:hyuA/EgV0
それで快適ならありだろ 25 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/25(日) 03:12:00.00 ID:Z1Sds92b0
俺は除湿の冷風モード弱
これで室温32℃!!!!トタン屋根氏ね 31 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/25(日) 03:17:35.80 ID:TiP4FgbH0
>>25
その屋根は暑さだけでなく、雨が降ったら音がものすごいって本当か 39 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/25(日) 03:19:45.96 ID:Z1Sds92b0
>>31
部屋が涼しくて快適になる音は慣れたわ。テレビの音量は25くらいにしないと聞こえないくらいだがね
今年は目玉焼きとベーコンがトタンで焼けたよ 27 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/25(日) 03:14:50.77 ID:atY7E3jTP
中電7月11日~8月12日検針分で2,878円だぞ
冷房は26度で家帰ったら会社行くまで付けっぱなし
休日は24時間フル稼働で盆休みも一度も消してなくてもこれだったがな
正直26度にしてるとちょっと寒いくらいなんだが、この程度の金で
こんな快適なら節電とか馬鹿らしすぎてやってらんね 28 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/25(日) 03:15:49.28 ID:Ll07Gsfc0
>>27
どんなエアコン使ってるんだwww 49 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/25(日) 03:25:50.31 ID:WC8daZP90
56 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/25(日) 03:34:44.18 ID:PffPyn0/0
残り7880円... 61 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/25(日) 03:45:59.53 ID:BQ36kEIr0
動物飼ってるから6月終わり頃から空気入れ替え以外ノンストップでクーラーつけてる 64 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/25(日) 03:48:02.30 ID:TCp0exDh0
そんな贅沢して4桁とかうらやましい 65 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/25(日) 03:50:28.02 ID:xdXNw5xtO
アパートなのに一万いったわ
平日仕事で基本28度なのに
心当たりは買ったばっかのPS3だけど
本当にに電気喰うなこの糞ハード
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B009DD2V2A 66 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/25(日) 03:52:56.13 ID:QxCvcHTE0
>>65
そら高いな
いままでどのくらいだった? 70 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/25(日) 04:16:30.43 ID:xdXNw5xtO
>>66
いっても6000とか 74 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/25(日) 04:49:56.10 ID:H3VTeOP5O
>>70
それ本当に新型?
俺1つか2つ前の型だけど、言うほど酷くないぞ
他はwiiしか持ってない上に設置場所が違う部屋だから単純な比較はできないけど
そんなに大袈裟な音や熱はない
電気代は知らん 75 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/25(日) 04:56:04.33 ID:xdXNw5xtO
>>74
今のダサい型になる一個前のやつわざわざ探して買ったよ確か型番4000位の
節約して部屋が暑い時とかファンがヤバいわ
エアコンが古いのもあるんだろうなぁ 82 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/25(日) 05:12:51.27 ID:H3VTeOP5O
>>75
俺のよく見たら2500だった
気にしなさすぎなだけなのかなあ
エアコンない部屋に置いてるけど気になった事がない
主にやってるゲームはFIFA 81 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/25(日) 05:10:58.87 ID:TA6g6PaYO
レス見てるとやっぱり最近のに買い換えた方が良いんだ、冬に暖房使ってたら請求2万くらい来たってカーチャン嘆いてたな