★引用元:http://hayabusa.2ch.net/livejupiter/kako/1358/13582/1358264435.html
1 :
風吹けば名無し 2013/01/16(水) 00:40:35.39
ID:Rv7D3u0P 1ヶ月前
ワイ「急に耳が聞こえなくなったンゴwwwよろしくニキーwwwww」
医者「低音型の突発性難聴だと思われます。薬を飲んで騒音を避け、安静にしてください」
2週間前
ワイ「違和感無くなったンゴwwwww」
医者「…治ったかと思われます。ただ、もし同じような症状が出た場合は速やかに来て下さい」
ワイ「サンキューイッシャ」 3 :
風吹けば名無し 2013/01/16(水) 00:41:30.54
ID:Rv7D3u0P 昨日
ワイ「また聞こえなくなったンゴwwwよろしくニキーwwwwwお薬クレメンス」
医者「…おそらくメニエール病かと思われます」
ワイ「(お、赤鬼か?)」
医者「完全に治ることはかなり難しいと思ってください。薬によって進行を抑えていきましょう」
ワイ「」 10 :
風吹けば名無し 2013/01/16(水) 00:44:42.75 ID:Z45DXWuT
(筆談に)切り替えていく 11 :
風吹けば名無し 2013/01/16(水) 00:44:57.92 ID:wA58Xokf
アンユーファッス 15 :
風吹けば名無し 2013/01/16(水) 00:46:11.04 ID:5DPhEds1
別になんJなんか音なくても出来るからええやん 18 :
風吹けば名無し 2013/01/16(水) 00:46:50.91 ID:+GJX/kV/
メニエールって目眩もするやつやったっけ? 20 :
風吹けば名無し 2013/01/16(水) 00:48:50.96
ID:Rv7D3u0P >>15
現地の野球観戦禁止されたンゴ…
>>18
メニエール めまい 立っていられない 数時間 28 :
風吹けば名無し 2013/01/16(水) 00:51:44.69 ID:hRpG8O9M
>>20
野球観戦禁止とかざまあすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ざまああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ざあああああああああああああああああああああああまあああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 40 :
風吹けば名無し 2013/01/16(水) 00:53:54.95 ID:u35Hj7Pn
>>20
ほげっ…
29 :
風吹けば名無し 2013/01/16(水) 00:51:45.77 ID:FEzHAORu
まったく聞こえへんの? 39 :
風吹けば名無し 2013/01/16(水) 00:53:43.20
ID:Rv7D3u0P >>29
低い音が一般レベルの1/3くらいやけど日常会話の音域は大丈夫やで
ただ音割れと自分の声が響くのがつらい 51 :
風吹けば名無し 2013/01/16(水) 00:55:33.37 ID:FEzHAORu
>>1ちゃんなんかストレスでもあるんか? 53 :
風吹けば名無し 2013/01/16(水) 00:55:42.80 ID:c8ueyt16
ステロイド飲んどるか? 62 :
風吹けば名無し 2013/01/16(水) 00:59:12.66
ID:Rv7D3u0P >>51
感じてなかったけど気付かないところでもしかしたらあったのかもしれん
>>53
プレドニン1日4錠飲んどるで
風邪引かないか心配や 14 :
風吹けば名無し 2013/01/16(水) 00:46:01.61 ID:IC8onmW7
ワイも年末突発性難聴なって薬飲んで治ったのに…これ再発するか…? 19 :
風吹けば名無し 2013/01/16(水) 00:47:23.50
ID:Rv7D3u0P >>14
突発性難聴は基本的に繰り返さないってお医者さんが言ってたで
もし同じ耳で繰り返したらメニエールの疑いが強いもよう 21 :
風吹けば名無し 2013/01/16(水) 00:49:30.28 ID:IC8onmW7
>>19
マジか…怖いで…
まだ医者からもらったメニエール病対策の
クッソまずいシロップあるからのんどこ… 22 :
風吹けば名無し 2013/01/16(水) 00:49:31.54 ID:MpwJJTa7
聞こえなくなってから1日以内に医者行った? 32 :
風吹けば名無し 2013/01/16(水) 00:52:03.48
ID:Rv7D3u0P >>21
イソバイドは炭酸で割ると飲みやすいで
>>22
1回目は週末やったから3日目に行ったで
今回は朝起きてなってたから仕事休んですぐ行ったわ 36 :
風吹けば名無し 2013/01/16(水) 00:53:19.98 ID:MpwJJTa7
>>32
3日経ってもなんとか戻るんやな、サンキューガッツ 46 :
風吹けば名無し 2013/01/16(水) 00:54:57.25
ID:Rv7D3u0P >>36
いちおう1週間以内とは言われてるけど、早ければ早い方が良いって言われた
固定したら回復しないらしい 58 :
風吹けば名無し 2013/01/16(水) 00:57:18.50 ID:MpwJJTa7
>>46
早いに越したことはないか
近所の耳鼻科かでかい病院に行くかが悩みどころやけど 59 :
風吹けば名無し 2013/01/16(水) 00:57:25.51 ID:qSMyAu8h
回転性めまいが半日続くとかなんやこれ?まともに生活できんやん 70 :
風吹けば名無し 2013/01/16(水) 01:01:31.93
ID:Rv7D3u0P >>58
でかい病院は待たされるかもしれんから微妙なとこやな
セカンドオピニオン的な感じで利用するのも手やで
>>59
幸い今のところ目まいは無いけど、もし進行したら仕事やめるしかないンゴ… 75 :
風吹けば名無し 2013/01/16(水) 01:04:33.03 ID:hRpG8O9M
>>70
無職ルートwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
腹が痛くなるほど笑ったわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
うーんこの耳 74 :
風吹けば名無し 2013/01/16(水) 01:04:13.02 ID:MpwJJTa7
>>70
てことは近所の耳鼻科行ったんかな?
参考になったわ 78 :
風吹けば名無し 2013/01/16(水) 01:06:57.12
ID:Rv7D3u0P >>74
近所の耳鼻科に行って、セカンドオピニオンで総合病院に行ったで
総合病院はステロイドに否定的な先生やった 84 :
風吹けば名無し 2013/01/16(水) 01:10:24.13 ID:IC8onmW7
>>78
えっそれは(焦り)
やっぱステロイドってよくないんか? 86 :
風吹けば名無し 2013/01/16(水) 01:10:55.90 ID:C+yhJS5y
>>1
運転免許大丈夫なん?
難聴者免許に切り替えた? 100 :
風吹けば名無し 2013/01/16(水) 01:16:27.73
ID:Rv7D3u0P >>84
長期はさすがに副作用的に危ないらしいけど
2週間くらいなら大丈夫やで
>>86
免許はあるけど普段乗らないから今のところは
ただ切り替えか返上も考えてる 16 :
風吹けば名無し 2013/01/16(水) 00:46:11.75 ID:r/vJzkIM
アンユーファッス 26 :
風吹けば名無し 2013/01/16(水) 00:51:01.67 ID:W8uxxzdM
アンユーファッス 63 :
風吹けば名無し 2013/01/16(水) 00:59:27.12 ID:qt20dlV/
スレ立てしてまでアピールしたかったんか
なんか哀れやな 72 :
風吹けば名無し 2013/01/16(水) 01:02:44.36
ID:Rv7D3u0P >>63
すまんな、でも耳に違和感覚えたら早く病院行くんやで 73 :
風吹けば名無し 2013/01/16(水) 01:03:35.10 ID:hRpG8O9M
>>72
俺も行くべきでちか?
ヘッドフォンで音聴くのが多いからそれが一因かもしれんのだが 77 :
風吹けば名無し 2013/01/16(水) 01:05:33.23
ID:Rv7D3u0P >>73
不安があったら行った方がええで
耳の場合はもし手遅れになったら一生治らんかもやし 79 :
風吹けば名無し 2013/01/16(水) 01:07:26.68 ID:hRpG8O9M
>>77
わかった
お前みたいになりたくないから行くわ 67 :
風吹けば名無し 2013/01/16(水) 01:00:33.84 ID:Iow4dE4V
ワイは生まれつき右目ないやで~ 68 :
風吹けば名無し 2013/01/16(水) 01:00:41.08 ID:1wyTwrDX
ワイのときは神経安定剤みたいなのと血流良くする薬処方されたな 76 :
風吹けば名無し 2013/01/16(水) 01:05:25.27 ID:hRpG8O9M
>>1
お大事にな
なるたけ悪化を防ぎなよ
陰ながら応援しとるからな 80 :
風吹けば名無し 2013/01/16(水) 01:07:33.66
ID:Rv7D3u0P >>76
サンキューガッツ 82 :
風吹けば名無し 2013/01/16(水) 01:08:47.77 ID:hRpG8O9M
>>80
朝起きたら応援とか忘れてるけどな
どうでもいいしお前の耳とか 89 :
風吹けば名無し 2013/01/16(水) 01:11:59.30 ID:MpwJJTa7
否定的とはいえ最初の耳鼻科で薬出されたなら
まあ飲んどけって言われたでしょ
なんだかんだステロイドしかないよ http://amazon.jp/o/ASIN/4758117063
105 :
風吹けば名無し 2013/01/16(水) 01:19:44.11 ID:fDFqPJAu
アンユーファッス