★引用元:http://hayabusa.2ch.net/news4vip/kako/1358/13589/1358972748.html
1 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/24(木) 05:25:48.94
ID:6eJw0QYn0 八度七分wwwwwww
クッソワロタwwwwww
笑いが止まらん 2 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/24(木) 05:26:10.61 ID:bbO7/mQI0
ここで日記は終わっている… 6 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/24(木) 05:26:50.43 ID:FlDcMFoE0
辞めればいいだろ 7 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/24(木) 05:27:14.17
ID:6eJw0QYn0 >>6
飲食だからやめれねーよかす 8 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/24(木) 05:27:14.61 ID:WMOCluWK0
バイト先から事実確認してこねぇだろwwwwww 15 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/24(木) 05:28:12.46
ID:6eJw0QYn0 >>8
俺嘘つけないタイプの人間なの 11 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/24(木) 05:27:27.55 ID:AneIcPBU0
小学生の頃やったが風邪ひけなかった 47 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/24(木) 05:40:26.68 ID:1NyoPBXfP
>>11
これはある
12 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/24(木) 05:27:27.68 ID:FJFGZX4f0
マック店員お疲れっす 16 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/24(木) 05:28:36.81 ID:gnzKuS36O
38度台はまだ普通に生活出来る 18 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/24(木) 05:30:15.15
ID:6eJw0QYn0 >>16
だがバイトは出れない
最高じゃないか?
今追い討ちかける為に窓全開で腹出してる 23 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/24(木) 05:31:45.66 ID:c4FK7Vqh0
>>18
バイト休めても腹痛くなったら無理だろ
熱だけで十分
休む電話する時「俺インフルっすかね?」とさりげなく追い打ち掛ければ
余裕で休める 26 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/24(木) 05:33:18.75
ID:6eJw0QYn0 >>23
診断書が必要になりそうで怖い
本当にインフルエンザになってしまえばその心配はない 19 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/24(木) 05:30:27.23 ID:nYFMSI98O
考えただけでも寒い 21 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/24(木) 05:31:31.94 ID:GmxAU3jM0
インフルエンザの犠牲者が今年もでてしまうか http://amazon.jp/o/ASIN/4784954732
22 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/24(木) 05:31:44.87
ID:6eJw0QYn0 インフルエンザ期待 27 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/24(木) 05:33:45.13 ID:HTTAE6m/0
飲食だからやめれないってどういうこと? 31 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/24(木) 05:35:39.54
ID:6eJw0QYn0 >>27
俺「辞めたいです」
店長と社員「駄目」 45 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/24(木) 05:39:37.34 ID:x8UKBMCM0
>>31
職業選択の自由を主張しよう(提案) 32 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/24(木) 05:35:50.15 ID:FJFGZX4f0
そして月末には給料が低くて凹む 37 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/24(木) 05:37:04.73
ID:6eJw0QYn0 >>32
もう既に120時間働いてるからどうでもいい 33 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/24(木) 05:36:16.59 ID:2qW2V9+60
お前の所為で他人に迷惑が掛かるって分かんないかな? 41 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/24(木) 05:38:35.58
ID:6eJw0QYn0 >>33
他のバイトがノロ+インフルで俺が酷い目にあったからどうでもよい
今すぐガス爆発して欲しいね、あの店は 35 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/24(木) 05:36:25.63
ID:6eJw0QYn0 さむいさむい
あと二時間続ければやばくなるやろ 39 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/24(木) 05:37:31.72 ID:WoBxV7HG0
なんだ俺か 42 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/24(木) 05:38:52.91 ID:ThIkbji40
飲食だから辞められない意味がわからない
俺もちょい前飲食のバイトしてたけど辞めれたぞ
申告してから二カ月はかかったけど 51 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/24(木) 05:41:00.20
ID:6eJw0QYn0 >>42
バイトリーダーとかいう糞ポジにされたからやめれねーんだよ 55 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/24(木) 05:42:37.64 ID:yAPAqe+P0
>>51
バイトリーダーわろた どっかの芸人みたいだな 116 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/24(木) 06:20:40.68 ID:06Mhjsdb0
>>51
よう、非正規雇用統括長 49 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/24(木) 05:40:49.51 ID:c2sOHCVy0
ガキやんwww
社会で一番損するやつは正直者のyesマンやで
男なら少しは強気でいけよ 53 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/24(木) 05:42:11.06
ID:6eJw0QYn0 >>49
20代ですが
くそさむい
奥歯ガタガタいいよる 52 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/24(木) 05:41:02.33 ID:CY9YK4u+0
やめたいじゃなくて
やめるって言えよ 56 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/24(木) 05:43:57.05
ID:6eJw0QYn0 ちなみにこの前は本気で加熱用生牡蠣を食べようかと悩んだ 59 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/24(木) 05:44:24.94 ID:c2sOHCVy0
20にもなって行きたくないから風ひくとか
頭は厨房の時のままじゃんアホなの? 61 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/24(木) 05:45:30.80
ID:6eJw0QYn0 >>59
アホだから今窓開けてるんや
君の高等な頭には理解不能だろう 82 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/24(木) 05:55:46.82 ID:c2sOHCVy0
>>61
おまえはただの小心者だよ
ただのビビリ
周りもわかってるからいいように使われるんだよ雑魚 88 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/24(木) 05:59:10.39
ID:6eJw0QYn0 >>82
その通りだと思うよ
だから俺は風邪をひくの 62 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/24(木) 05:46:14.44 ID:ysWARoIXP
責任があるから休めないって社畜精神があるならそのままにしとくが
風邪引いてでも休みたいなら急にやめるのとたいして変わらん
おまえが休んだ日に代わりが都合よくいるとはかぎらん 65 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/24(木) 05:50:04.70
ID:6eJw0QYn0 >>62
飲食業界はゴミだと思うからどうなろうと知らん
人件費削減で人減らしてるのに料理の質あげろとか死ね
配送で腐りかけの食材送られてくる時点で終わってるんだよ 74 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/24(木) 05:53:08.93 ID:9vZwIzFm0
>>65
そこまで見限ってるなら普通に休めばいいじゃん
あっ店長や社員が怖くてなにも言えないんだね
心のなかでは「終わってるわクソが」とか思いつつも
社員のパワハラには「もーやめてくださいよwwww」と涙目で誤魔化すしかできないんだね 78 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/24(木) 05:54:35.63
ID:6eJw0QYn0 >>74
その通り! 77 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/24(木) 05:54:25.29 ID:5WuuO7ak0
>>74
自己紹介か?wリアルだな 84 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/24(木) 05:56:17.12 ID:9vZwIzFm0
>>77
しゃ、社畜なだけだし(震え声) 64 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/24(木) 05:49:35.56 ID:9vZwIzFm0
もうちょっとリスクの低い方法を模索したほうがいいと思うな
今は20代だからいいだろうけど、お前みたいな馬鹿は30代もフリーターやってるだろうし
ズル休みしたいという浅ましい気持ちを克服できないだろうし
体力の衰えが表面化する歳になってもわざと風邪引くような無理をしたら
後に引いて一週間二週間と休む羽目になってそのままやんわりと首切られるよ 67 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/24(木) 05:51:05.37
ID:6eJw0QYn0 >>64
ばかいえ、俺は公務員になる(ドン! 68 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/24(木) 05:51:13.18 ID:ysWARoIXP
だからとっととやめろと言ってんだよ 73 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/24(木) 05:53:04.92
ID:6eJw0QYn0 >>68
だから俺が定職つかないとやめれないんすよー 85 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/24(木) 05:56:58.35 ID:ysWARoIXP
>>73
定職につくまでは新情報だが、店側に言われてるのか自分の問題なのかで変わるな
自分の問題であればどうしようもないからそのまま続けるべきだし
店側の問題なら無視してやめて次のバイトを探せ 90 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/24(木) 06:00:40.47
ID:6eJw0QYn0 >>85
なるほど 72 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/24(木) 05:52:45.18 ID:oVfy2S7B0
俺は大学の実習で微生物使って腹の調子が悪い…まさか大丈夫ですよね?って電話したら1週間休めたよ 76 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/24(木) 05:53:47.21
ID:6eJw0QYn0 >>72
不正はしたくないのだ 89 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/24(木) 06:00:31.19 ID:5SSBKeaIP
厳しいんじゃなくて人件費叩きに叩いて本来必要な人数を配分してないから
まったく余裕がないんだよ 94 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/24(木) 06:02:27.26
ID:6eJw0QYn0 >>89
そして文句を社員に言うと
「お前の能力が無い」的なことをやんわりと言われる 92 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/24(木) 06:00:52.06 ID:LQq08Ull0
何のためにバイトしてるの? 100 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/24(木) 06:04:21.10
ID:6eJw0QYn0 >>92
金のためだろ
バイトはバイト
公務員になったらこんな糞みたいなことできるか、クビ飛ぶわ
バイトの分際だからできる 95 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/24(木) 06:02:28.92 ID:bnDhlVrB0
雑魚すぎwwww
俺くらいのバックラーになると5回で飲食無断でやめたぜ? 106 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/24(木) 06:09:13.07
ID:6eJw0QYn0 あ、これあかんやつや
屁出したら下痢がでてきた
トイレ行くわ 110 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/24(木) 06:14:23.30 ID:5SSBKeaIP
俺は学生の頃は採用された3日後に辞めたりとか
嫌がらせされた報復に「辞めたいです。でも2週間は責任持って出るんでシフトいつもどおり組んどいてください」って
電話して二度と行かなかったりとか
「親が離婚することになって裁判に巻き込まれたんでもう行けません」とか、1秒でバレるウソを平然とついたりとか
結構滅茶苦茶やってたけどなw 115 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/24(木) 06:18:17.15
ID:6eJw0QYn0 すまん、ちょっとしんどくなり始めたから安静にするわ 118 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/24(木) 06:56:35.80 ID:W+Cw4eZB0
>>115
お大事に 121 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/24(木) 09:04:00.98 ID:80su/UUi0
馬鹿だな
バイトなんてバックレて終わりじゃねえか