1: 名無しさん@おーぷん 2015/03/30(月)12:48:40 ID:jL2
正確に言うと修学旅行ではなく「日本・中国青年親善交流」
帰国子女であるため、信頼されている修学旅行の担当の先生から任命される
(同行する担任や校長からは嫌われる)
その1
校長「君は前科あり(大嘘)だからパスポート取れないかと思ったんだけどね…」
と言われ、10年の赤いパスポートのスタンプページが残り2枚のところを見て逆ギレされる
担任「どうせ高飛びのために日本を出たんだろう」と言われ涙目
その2
三つ星ホテルとうたっている北京飯店に泊まるが俺と担当の先生からは水飲むなよと押すものも
「三つ星だから大丈夫」と耳を聞かずほぼ腹を下し2/3が強制帰国
その3
急に果物を食べたいというクラスメイトが勝手にスーパーにでかけ、ついていくが漢字でコミュニケーションが取れず店員とトラブルになり警察沙汰になる
店員から「他殺」「自○」と書かれた紙を渡されクラスメイトが切れる
その4
俺が天安門事件について聞かれても「答えかねます」と絶対に言えと注意をしたが、守らなかったクラスメイトがホームステイ先でトラブルを起こす
その5
ホームステイが中止になり、ホームビジットになるものも食事だけになる。
しかし、俺が「出されたものは少し残せ」というものも「日本人なら残さず食べるもの!(キリッ」と言われ、
延々とおかわりを出され、食いきれずにゲロる
出国の際に20人ぐらいいたクラスが選ばれし4人になる
帰国したら先生含め、全員俺のせいと避難される
俺は不登校になった
5,6年前に話
2: 名無しさん@おーぷん 2015/03/30(月)12:49:57 ID:U1d
長くて読めない
4: 名無しさん@おーぷん 2015/03/30(月)12:50:30 ID:E6D
長い
産業
7: 名無しさん@おーぷん 2015/03/30(月)12:52:06 ID:0JO
ちゃんとみんなに謝った?
12: 名無しさん@おーぷん 2015/03/30(月)12:54:58 ID:jL2
>>7
謝って欲しい
9: 産業 2015/03/30(月)12:52:32 ID:jL2
まとめ
嫌われ者の俺が信頼されている先生に国外の修学旅行のリーダーを任される
「水道水を水を飲むな」「渡された飯は少し水を残せ」「天安門事件については何も答えるな」と念を押す
しかし、誰も聞いてくれず帰国時は20人ぐらいから4人になる
142: 名無しさん@おーぷん 2015/03/30(月)15:37:41 ID:0Ga
>>9
16人死んだみたいに見えるな
10: 名無しさん@おーぷん 2015/03/30(月)12:53:45 ID:jL2
ちなみに、「他殺」はカットしてもらう、「自○」はセルフカットのことであり
日本人からしてみたら喧嘩売っているようにしか思われなかったみたいで口論になり警察沙汰になった
19: 名無しさん@おーぷん 2015/03/30(月)12:58:50 ID:XA4
20: 名無しさん@おーぷん 2015/03/30(月)12:59:41 ID:jL2
>>19
簡体なんて打てないやん…
そんなに覚えてないし意味が通じればいいとおもったんだ
11: 名無しさん@おーぷん 2015/03/30(月)12:54:43 ID:jL2
出国時 約20人
病院行き 2人
体調不良で強制帰国 10人
警察行き 1人
13: 名無しさん@おーぷん 2015/03/30(月)12:56:01 ID:jL2
ていうか、日本人は国外に行くと水道水簡単に飲み過ぎだろ
少し危機感を持て
15: 名無しさん@おーぷん 2015/03/30(月)12:56:38 ID:k67
ざっと目をとおしたが>>1の落ち度はないように思うが
16: 名無しさん@おーぷん 2015/03/30(月)12:56:44 ID:lBl
こんなのが現代にあるんだな…
17: nnmm◆jkTiLn/EJU 2015/03/30(月)12:58:09 ID:HoS
なんで嫌われてたん?
18: 名無しさん@おーぷん 2015/03/30(月)12:58:15 ID:jL2
まぁ普段から「日本人は国外になると危機感なさすぎ」とか言っているし
「日本人、日本人うるせぇんだよ!」と言われ周りから孤立される
別に俺は外国人視点として言ってないし、俺はハーフだが日本国籍だし
同じ日本人として言っているのに
最初からオオカミ少年状態で誰もいうことを信じてくれない
21: 名無しさん@おーぷん 2015/03/30(月)13:00:38 ID:jL2
てか、場所によって漢字も違うんだけどな
ネット上だけの情報だけ見て判断してもすべてが正しいとは限らないぞ
24: 名無しさん@おーぷん 2015/03/30(月)13:05:43 ID:A1r
中国人でも知ってりゃ繁体字くらい書けるだろ
簡体字なんて中国でしか使ってないんだから
外人相手で覚えとくくらいできる
25: 名無しさん@おーぷん 2015/03/30(月)13:06:35 ID:jL2
だよね…
恐らく予想だが最初に簡易体を書いて通じなかったから書きなおしたと思う
なんどもくしゃくしゃになった字を遠目からチラって見たんで
28: 名無しさん@おーぷん 2015/03/30(月)13:08:35 ID:A1r
つか>>1はなんでそんなに嫌われてたんだよ
31: 名無しさん@おーぷん 2015/03/30(月)13:10:00 ID:jL2
>>28
まぁあの時は「お前ら俺の言うとおりにしろ、じゃないと痛い目にあうぞ」みたいなこと言ってたみたいだからしかたがないかも
俺はそんなセリフ言ったことないが周りからしてみれば
クラスの根暗がいきなりでしゃばってウザいって思われたらしい
35: 名無しさん@おーぷん 2015/03/30(月)13:11:22 ID:jL2
ちなみに、行ったのは北京・大連・その他(覚えてない)
36: 名無しさん@おーぷん 2015/03/30(月)13:11:36 ID:XA4
「ってことは確か」って結局釣り宣言かよwwwwwwwwwwwww
37: 名無しさん@おーぷん 2015/03/30(月)13:11:59 ID:jL2
>>36
どうしてそういう風になった?
39: 名無しさん@おーぷん 2015/03/30(月)13:12:37 ID:jL2
一週間で3つ以上の地域に飛んだからそこまで覚えてないわ…
40: 名無しさん@おーぷん 2015/03/30(月)13:12:47 ID:jL2
打ち間違いがあるから許してくれ
41: 名無しさん@おーぷん 2015/03/30(月)13:13:04 ID:jL2
訂正するわ
このエピソードは本土じゃないってことは確か
写真は台湾のところから拾ってきた
43: 名無しさん@おーぷん 2015/03/30(月)13:13:37 ID:WjT
なんかイライラしてきた
何で校長は前科とか言ったの?
ジョークなの?それとも犯罪者なの?
44: 名無しさん@おーぷん 2015/03/30(月)13:14:35 ID:jL2
わかんないだよそれが・・・
クラスでいつもドベだし、俺だけ特待生じゃないし・・・
思いつくのはそれだけ…
52: 名無しさん@おーぷん 2015/03/30(月)13:17:48 ID:A1r
まあ言ってる限りで>>1に非が無いのはわかったわ
とりあえずもう関係無いんだし学校名でも晒してくれると嬉しい
55: 名無しさん@おーぷん 2015/03/30(月)13:20:52 ID:jL2
>>52
スレを読む限りイライラされるってことは俺も非があるってことだと思うんだが…
さすがに学校名は晒せない
62: 名無しさん@おーぷん 2015/03/30(月)13:22:52 ID:A1r
>>55
よく知らんので「日本・中国青年親善交流」ggってみたんだけど
これって学校単位で行くものなの?
25年度だかのやつは20名とか書いてあって数はあってるんだけど
64: 名無しさん@おーぷん 2015/03/30(月)13:24:12 ID:jL2
>>62
意識高い系の先生が「みんな行こうぜ!!!!ただなんだし!!!!!!」って県単位で行くもの
ちなみに、俺らの県はいつも集まりが悪いから俺の高校しか立候補しなかった
46: 名無しさん@おーぷん 2015/03/30(月)13:15:50 ID:1Tg
>>1に何らかの嫌われる要素があるのは確かなんだろうけど
そいつから発せられた言葉が正しい忠告かどうか判断できないクラスメイトもカスですね
47: 名無しさん@おーぷん 2015/03/30(月)13:15:53 ID:jL2
入ってきた学校の先生がほとんど高齢者で「方言喋れないやつ=ないちゃ?にはいうことがない」って散々言われた記憶がある
54: 名無しさん@おーぷん 2015/03/30(月)13:19:46 ID:jL2
前に本家のVIPで「楽しい(形容詞)です」って言ったら「日本語おかしすぎワロタwwwwwwww」って言われたんだよ
確かに俺がハーフであまり日本人学校に通ってなかったのもあるから日本語がところどころおかしいのは認める
しかし、この「形容詞+です」は俺の地域でよく使われるんだよ…
72: 名無しさん@おーぷん 2015/03/30(月)13:30:29 ID:oBa
>>54
日本に戻って来てどれくらい経つの?
76: 名無しさん@おーぷん 2015/03/30(月)13:31:01 ID:jL2
>>72
約十年
104: 名無しさん@おーぷん 2015/03/30(月)13:42:20 ID:oBa
>>76
10年か…もうちょい日本語頑張ろ…
58: 名無しさん@おーぷん 2015/03/30(月)13:21:37 ID:WjT
イライラするとか言ってごめんな
どこのハーフなん?
英語喋れるならうらやま
60: 名無しさん@おーぷん 2015/03/30(月)13:22:33 ID:jL2
>>58
なんで謝るんだよ!!!!!!!!! (´;ω;`)ブワッ
こちらこそごめんなさい
中韓を覗くアジア系ってことを言っておく
肌だけ見ればしま人とほぼ変わらないんだよ… 色黒だし
79: 名無しさん@おーぷん 2015/03/30(月)13:31:53 ID:sKd
てか修学旅行生も国内旅行と同じ感覚で中国に行くなよ
天安門事件のこととか常識で考えたらわかるだろーがw
担任も何考えてるんだかw
81: 名無しさん@おーぷん 2015/03/30(月)13:32:55 ID:A1r
今は23、24歳くらい?
不登校の後はどうしてたの?
86: 名無しさん@おーぷん 2015/03/30(月)13:36:24 ID:jL2
てかね、今では逆に擦り寄ってきてウザいんだ
最初は
肉屋で「よそ者には売れない」とか言われたし、カステラで切れ端がただで貰えるって聞いたから下さいって言ったら
「わいには500円(?)」って言われて突っ返されたし・・・
オタク趣味も真っ向に否定された
今は
「君外国人でしょ?」(日本人です)「観光客が多いから色々教えて」とでも言われたり
「最近はゆるキャラが千本桜を踊っているからビデオ頂戴」とでも言われるし…
お前最初ら、オタク・外国人キモいって言ってたやん…
88: 名無しさん@おーぷん 2015/03/30(月)13:38:08 ID:WjT
うざいな
無視してていいよそんな連中
89: 名無しさん@おーぷん 2015/03/30(月)13:38:13 ID:jL2
なんか、実家の公園に「◯◯桜」という公園があって 桜にちなんでゆるキャラ呼んでみんなで千本桜を踊る予定らしいんだ
最近では県公認で千本桜を踊ってみたってやっているみたいだし・・・
てか、俺 お前らが「初音ミク=エ□で汚らわしい」という偏見を持たれたせいで6年前からもう一歳見なくなったし…
90: 名無しさん@おーぷん 2015/03/30(月)13:39:10 ID:jL2
主語がなかった
急に擦り寄ってきた人の実家の公園が◯◯桜という名前らしい
91: 名無しさん@おーぷん 2015/03/30(月)13:39:23 ID:jL2
追加
実家のそばの公園
92: 名無しさん@おーぷん 2015/03/30(月)13:39:56 ID:jL2
一歳見なくなった
→一切見なくなった
93: 名無しさん@おーぷん 2015/03/30(月)13:40:08 ID:21I
追加すればするほどわけが分からなくなってるけど本当に大丈夫か?
94: 名無しさん@おーぷん 2015/03/30(月)13:40:28 ID:jL2
焼酎飲んでいる!!!!!!!!!!!!!!
ここに来てから焼酎しか飲んでいない!!!!!!!!!!!
96: 名無しさん@おーぷん 2015/03/30(月)13:41:05 ID:21I
なんだ本当に日本人じゃないのか
98: 名無しさん@おーぷん 2015/03/30(月)13:41:20 ID:jL2
日本人だよ!!!!!!!!!!
101: 名無しさん@おーぷん 2015/03/30(月)13:41:54 ID:Ot3
なんか大変だな
102: 名無しさん@おーぷん 2015/03/30(月)13:41:57 ID:XA4
ええ子やな
106: 名無しさん@おーぷん 2015/03/30(月)13:43:46 ID:jL2
最初に厳しかこと言ってた人もみんな優しくなる…
ありがとう
107: 名無しさん@おーぷん 2015/03/30(月)13:43:50 ID:WjT
まあまあやけになりなさんな
少なくとも俺は外国人に偏見ないよ
いまどきそんなの持ってんの年寄りと田舎者だけさ
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1427687320/