★引用元:http://hayabusa.2ch.net/news4vip/kako/1359/13598/1359803040.html
1 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 20:04:00.79
ID:Nyu4A2fg0 子供いない時期は楽でしょって一歩ひいたら
それでもぶちぎれられた 3 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 20:05:34.05 ID:4Pq2dnzHP
楽だよ
子供二人いたら専業より
仕事のほうが俺は楽 4 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 20:05:43.12 ID:heooSgw40
どう考えても楽。以上。 6 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 20:06:51.10
ID:Nyu4A2fg0 なにが忙しいの?って聞いたら
掃除や洗濯に決まってるでしょって言ってきたから
掃除や洗濯なんて日ごろからしてたら一番楽な仕事じゃねって言ったらさらにぶちぎれられた 7 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 20:08:30.10 ID:6ZXQcs0p0
子どもいない専業主婦なんて楽だろ
1人暮らししてた頃仕事に費やした時間よりはるかに短いんだし 8 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 20:08:36.63 ID:4tqUQKX60
これだから女は 10 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 20:08:51.69 ID:PAcjiGS80
一人暮らしだと掃除も洗濯物も土日だけで済むよなあ 11 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 20:08:52.32 ID:0zkXQdNsO
J( 'ー`)し 楽にみえるかい?
12 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 20:09:39.80
ID:Nyu4A2fg0 まあお前らは全員男だろうからここで女の意見を聞きたいな
っても女vipperなんて考えが男寄りになってるから無駄か 15 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 20:11:36.96 ID:j5EFncPV0
昔は大変だったろうが今の時代はなんでも機械がやってくれるから 16 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 20:13:09.17 ID:0oYuNTPiP
実家帰るタイミングと親が旅行でちょっといなくなるタイミングがかさなったら
仕事してる姉が洗濯もの干したりとりこんだりして
俺が炊事してニートの弟はなんにもしてなかった 17 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 20:13:28.51 ID:MdCHOD6/0
小梨専業は自尊心を保てなくなって精神病みそうだから自分は働いていたい 18 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 20:17:02.05 ID:hPi3l0Y90
女の子は生きてるだけで色々と大変なんだから気を遣ってよね
お前らドーテーには分からんだろうけど 20 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 20:21:06.76 ID:VBtXJvsT0
>>18
わからないのにいわないでくださいよ~ 22 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 20:25:39.72 ID:0oYuNTPiP
乾燥機付き自動洗濯機とクリーニング屋に頼んで
食事はデパートのお惣菜で間に合うな
掃除はフローリングにしてルンバでいい 25 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 20:32:37.63 ID:x+w5WK0r0
専業主婦だけどフルタイムの仕事に比べたらホントに楽だよ
私が色んな家電使い過ぎてるってのがあるかもだけどwww
ぶちぎれた女は家電に頼らない生活してるのかな 26 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 20:36:55.50 ID:FpKEPD350
掃除洗濯で1~2時間
朝食夕食の準備で3時間
昼飯は自分の為に作るだけだしカウントしないとすると
実働5時間くらいか
楽だな 27 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 20:38:45.81 ID:7vKrSY8b0
しかしいくら体調が悪くても休めないからな
年中無休で家事家事家事家事 29 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 20:39:28.46
ID:Nyu4A2fg0 >>27
体調が悪かったら休ませるだろ
どんだけ鬼畜な夫だよ 30 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 20:40:24.19 ID:4Pq2dnzHP
>>27
一日くらい掃除も洗濯もしなくてもしなないし飯も店屋でいいだろうに 28 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 20:38:46.74 ID:0oYuNTPiP
一人暮らしの男でも家事炊事やってるのにね http://amazon.jp/o/ASIN/4838720335
31 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 20:40:59.05 ID:0TlZGkkG0
(男)たまには妻のために家事をやってあげる
(女)たまには私の休みも必要夫のためにもね
ってCMを毎日ラジオで聞くんだけどすげぇムカムカする 52 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 20:52:20.87 ID:U1GQArtl0
>>31
最近のラジオはメールでも苦情できるぞ
毎日だとツライだろうからさっさと駄文書くことをお薦めする 32 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 20:41:20.92 ID:MdCHOD6/0
というか内向的で孤独を愛する自分としては、
他人と深い関係を築きあげ
それを一生維持していくっていうのはすごい能力だなあと思うよ
主婦って女社会でうまくやっていくしたたかさが無いと無理だよ 33 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 20:42:42.28
ID:Nyu4A2fg0 >>32
普通の仕事の方が他人との関係大事だろ…
主婦が全くその能力いらないとは言わないけどよ 35 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 20:43:41.20 ID:MdCHOD6/0
>>33
仕事だったら自分みたいな人間でもやっていける業界もある 36 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 20:44:23.10
ID:Nyu4A2fg0 >>35
主婦だってご近所づきあいしない選択肢あるで 34 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 20:43:22.20 ID:uggXKT1d0
父親見てると
仕事でへとへとになって返ってきて出てくるメシが
白めしと野菜サラダだけとか
よくこの人母親○さないな、って思う 37 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 20:45:14.26
ID:Nyu4A2fg0 >>34
それ専業主婦か?
専業主婦の最低ラインにすらたってねーだろ
普段ご飯食べないとかだったらわかるけど 44 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 20:48:49.92 ID:uggXKT1d0
>>37
母親は働いてないよ
もっと言うと白米すらないときもあるよ
もちろん冷蔵庫にレンチン用のおかずなんて用意してないよ
「そうなる気持ちもわかるなあ」ってほどに貧乏でもない
キチ○イなんだと思う 38 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 20:45:32.29 ID:m9R9xfk40
ちゃんとやろうとするとものすごく大変だけど適当にやるとものすごく楽 43 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 20:46:50.58
ID:Nyu4A2fg0 >>38
こだわればそりゃ忙しいのはわかるよ
発言小町のぞいたら私は家具を毎日磨いてますとか言ってる奴いたな
こだわれば大変そうだな
ほとんどの夫は求めてないけど 47 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 20:49:22.57 ID:4Pq2dnzHP
>>43
そういうの気になる夫は自分でやるしな
つまり俺なんだが 40 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 20:45:42.44 ID:0oYuNTPiP
家にこもりっぱなしの主婦の場合
よく発狂しないなって思う 45 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 20:48:50.65 ID:jdXueCoA0
うるせーなー
文句あるなら離婚すれば?
慰謝料たっぷり絞りとってやるわwww 48 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 20:49:39.58 ID:S/235NHB0
大変っつーなら俺と変わってくれないかな…
俺が一生文句も言わず家事こなしてやるからさ 55 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 20:53:00.60 ID:Mjuhz3m40
うちのカーチャンは専業主婦だが
掃除洗濯はもちろん、料理も超頑張ってくれて
自分よりトーチャンや俺らを優先してなんでも考えてくれて
とにかくありがたい
頑張りすぎて身体壊してしまってるので
自分で働き始めたらしっかり親孝行したいです 59 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/02(土) 20:54:37.41 ID:ZOe0HIZR0
>>55
これはいいカーちゃん